リジューLisieuxという街へ行ってきました。
(12月の情報になります。)
ノルマンディー、オンフルールの少し下辺りに位置します。
パリサンラザール駅よりCORAIL(電車)でリジュー駅まで約1.5時間。
リジューの駅が近づくと、山の上から巨大なバジリカが見えてきます。
街の中心に行ってみます。
街の教会です。
クリスマスが近かったため、街にはクリスマスデコレーションが
施されていました。
山の頂上に立つバジリカに行ってみました。
サクレクール寺院より一回りも二回りも大きいです。
バジリカのあるところからは夕日が遠くまで見晴らせます。
夜はリジュー郊外にある、一軒の農場の貸家に泊まりました。
こちらがその家↓
レンガ造りの大きな屋根を持つかわいらしい一軒屋です。
食用でしょうか?カモが庭にたくさんいます。
農場にはその他
馬や羊、ロバなどがいます。
部屋は数部屋ありました。
2階の部屋には大きなアーチ型の窓があり、
外の農場がよく見えます。
こちらはキッチンとリビング。竃もあります。
部屋も数部屋あり、それぞれの部屋にシャワーも付いています。
家族または、友人と何人かで家を借りてバカンスを過ごすのに
良さそうです。
フランスではファームステイという滞在方法があります。
ただ農家の家を借りるのと、農場体験が付いていたりするのもあるようです。
ちょっと違った体験をしたい方は是非どうぞ。
ちなみにここリジューの街はそれ程散策しなかったのですが、
後から調べたところ、興味深そうな観光箇所が多くありました。
http://en.lisieux-tourisme.com/
パリからも近い(電車で約1.5H)ので、日帰りでも楽しめると思います。
(HISパリ支店 NI)
(12月の情報になります。)
ノルマンディー、オンフルールの少し下辺りに位置します。
パリサンラザール駅よりCORAIL(電車)でリジュー駅まで約1.5時間。
リジューの駅が近づくと、山の上から巨大なバジリカが見えてきます。
街の中心に行ってみます。
街の教会です。
クリスマスが近かったため、街にはクリスマスデコレーションが
施されていました。
山の頂上に立つバジリカに行ってみました。
サクレクール寺院より一回りも二回りも大きいです。
バジリカのあるところからは夕日が遠くまで見晴らせます。
夜はリジュー郊外にある、一軒の農場の貸家に泊まりました。
こちらがその家↓
レンガ造りの大きな屋根を持つかわいらしい一軒屋です。
食用でしょうか?カモが庭にたくさんいます。
農場にはその他

部屋は数部屋ありました。
2階の部屋には大きなアーチ型の窓があり、
外の農場がよく見えます。
こちらはキッチンとリビング。竃もあります。
部屋も数部屋あり、それぞれの部屋にシャワーも付いています。
家族または、友人と何人かで家を借りてバカンスを過ごすのに
良さそうです。
フランスではファームステイという滞在方法があります。
ただ農家の家を借りるのと、農場体験が付いていたりするのもあるようです。
ちょっと違った体験をしたい方は是非どうぞ。
ちなみにここリジューの街はそれ程散策しなかったのですが、
後から調べたところ、興味深そうな観光箇所が多くありました。
http://en.lisieux-tourisme.com/
パリからも近い(電車で約1.5H)ので、日帰りでも楽しめると思います。
(HISパリ支店 NI)