本日は、ホテル Le Westin ★★★★の朝食をご紹介致します。
1878年開業以来、パリを代表する伝統あるエレガントなホテルの1つとして変わらぬ人気を得ています。
ホテルはチュイルリー公園とバンドーム広場を結ぶ、高級ホテルが集まる閑静なエリアに位置します。
朝でまだ人の少ないチュイルリー公園へ
ジョギングや、朝の散歩に出ているお客様がいて、とても気持ちが良さそうです。
玄関を入ると明るい光が差し込んできます。
噴水のある中庭です。
この中庭を中心に、ホテル全体がとても明るく爽やかな印象を受けます。
中庭すぐ横には居心地の良さそうなフロント。
フロントを過ぎて、朝食ルームへ向かいます。
ふとした所に
金魚がいたりして、思わず
カメラを向けたくなります。。。
朝食ルームに入ります。
朝食ルームは黒と紫がベースに内装されたシックな雰囲気です。
いよいよ人気の高いウェスティンの朝食です。
朝食スタイルはアメリカンブッフェと和朝食ブッフェです。
さすがアメリカ系列のホテルだけあり、ブッフェはかなり充実しています。
こちらが普段パンを食べなれているパリジャンにも
大好評のクロワッサンやビエノワズリー。
HISパリ支店スタッフもこのクロワッサンには
皆さん口をそろえて「おいしい!」の連続でした。
ジャムもたっぷり・・・
そしてこちらも同じく大好評だったフレッシュフルーツジュース。
HISスタッフ、Kさん曰く、
「
この青林檎ジュースは1日3リットルは飲める!」
とのことでした。
これから暑くなるこの季節、朝からおいしいフルーツジュースはうれしいです。
ビタミンもたっぷりで、旅で疲れた体もリフレッシュできそうです。
そして豊富なフレッシュ生野菜に数種類のハム、ソーセージ、
スモークサーモン ・・・ などなど。
ソーセージにマッシュルームのソテー・・・
フルーツも何を食べようか迷ってしまいます。。。
コーンフレークも数種類選べます。
そして前日のフランス料理で胃が疲れたお客様や、
そろそろ和食が食べたくなってきたお客様には・・・
和朝食コーナーです。
なんと味噌汁の具にナメコがあり、スタッフ一同感動。
ナメコだけをとって食べているスタッフも。。。
そして金髪のアメリカ人らしい5歳くらいの女の子が・・・和食好きなのでしょうか?
味噌汁とご飯をせっせとよそっていて、可愛らしかったです。
こちらは肉じゃが。
よく味が染み込んでいます。
こちらは大人気だった鮭焼き。それから卵焼きも人気でした。
焼き具合もちょうど良いようです。
ブッフェ形式なので、朝から満腹。
朝食を満喫した後は、ホテルの部屋を見せていただきました。
ルイ15世風の装飾風の部屋は、シンプルですが、
とても居心地がよくゆったり休めそうな作りになっています。
内装も白や淡い黄色、木の色がベースになっていて、
清潔感があり、落ち着きます。
日本人には、人にも寄りますがこのような余りゴチャゴチャしていない
さっぱりした内装が好まれるような感じがします。
ADSLも全部屋に回線があるので、仕事でくるお客様にも
ゆっくり部屋で仕事が出来そうです。
白をベースとした清潔なバスルーム↓
アメニティーグッズも充実しています。
2008年9月にはフィットネス、スパがオープン予定。
またコネクティングルームが47室あるので、家族での滞在にも便利です。
さらに詳しい情報をこちらをご覧くださいませ![]()
http://hotels.his-vacation.com/jp/jp/HotelDetail/PAR00111.aspx
http://www.his-tours.fr/hotel/list/select2.php?mode=select&limit=1&code=PARINTE
■インフォメーション
----------------------------------------------------
ホテル ル・ウェスティン Le Westin
住所 3, rue de Castiglione 75001 PARIS FRANCE
最寄のメトロ メトロ①線TUILERIES駅もしくはCONCORD駅
----------------------------------------------------
(HISパリ NI)


テーマ: ホテル





























