ブルゴーニュの旅は続いています。

車は麦畑の中を走っていきます。

360度どこを向いても視界には麦畑、草原、牧草地
が広がっていて、そのキレイな風景はいくら眺めていても飽きないです。

一面に広がる牧草地と麦畑は、昔旅行で行ったことのある、アメリカのワイオミングを思い出させるような景色でした。
空も広いです。
ついつい車を止めて、ボーっと景色を眺めたくなります。
も風に揺られて気持ち良さそうです。
しばらく行くと、丘の上にのようなものが見えました。
何があるのか、行ってみることにしました。
城に向かって丘を登っていきます。
途中で車を停車して、歩いていきます。
城の塔が見えてきました。
とても古そうな城の廃墟。
近くでもっと見たかったのですが、こちらの城、現在は私有地になっていて中に入れませんでした。
逆にもう一つのお城があったのですが、そちらは城主が晩餐を開いていて、ゲストが次々に到着していました。
晩餐が無い日でしたら、もう一つのお城は見学が可能だと言うことです。
城は見れなかったのですが、丘の上は眺めが良いのでしばらく散歩してみました。
地平線が視界いっぱいに広がります。
牧草地も、畑も植林された木も、人の手が加わっているので、決して大自然の風景ではないのですが、なんとなく見ていて落ち着く情景です。
太陽の光がブルゴーニュの平野にやさしく溢れていました。

次に続く・・・

(HISパリ支店 NI)

同じテーマ「」の記事

もっと見る →

    コメントを投稿

    

    HIS パリ支店

    2025.04
    loading...