5/15は
Nuit des musée ニュイ デ ミュゼでした。
ヨーロッパの多くの美術館が、深夜0時まで、
空いていて、20:00くらいから
無料で入館できる日です。
パリでは、ルーブル、オルセー、オランジュリーなど、
ほとんどの美術館が参加していました。
私は、ポンピドゥーセンターに行ってきました

ポンピドゥーセンターはレンゾ・ピアノと
リチャード・ロジャースが設計し、1977年に開館した
パリの中心部にある、現代美術館です。
23:30頃なのにこんなに列が出来ていました


30分くらい列を作って、中に入りました。



ポンピドゥーからの夜景
ニュイデミュゼか、真冬でしか見られない夜景です!

01:00閉館。
(パリ支店M.F.)