狭いパリの街中にはショッピングモールはほとんどありません。
日曜日もほとんどのお店が閉まっているし
でもメトロ①番線の終点 ラ・デフォンス
にあるショッピングモールは日曜でも
(1/3くらい・・・)開いているのです!!
※今年の11月以降、日曜も全店オープンの予定のようです
駅を下りると、メトロの駅とは思えない綺麗さにちょっとびっくりしました
エスカレーターを登っていくとショッピングモールになります
日本のショッピングモールが恋しかったので
日本のSHOP、無印良品もあってパリっ子に大人気でした
この近代的なビルの下に、大きなショッピングモールがずっと続いています。
そして、ラ・デフォンスに来たら見ておきたいのが新凱旋門
大きくて圧倒されます
ノートルダム大聖堂が、このアーチの中に
新凱旋門からパリを振り返ると、凱旋門が奇麗に見えます
ルーブル宮中庭から8kmにわたって続く
一直線の軸の締めくくりに新凱旋門があります。
このあたりは近代的な建築ばかりで、
とてもパリにいるとは思えないのですが
こんなミスマッチはパリならではでとてもおもしろいです。
子供も喜ぶ大きなオブジェ
日曜日、行く場所に困ったら新凱旋門とショッピングモール。
オススメです
ブログランキングに参加しています
-
投稿: his-paris -2011年8月31日 (水) 20時04分
■Re:ありがとうございます☆
>pandakoさんそうですね、日本では日曜お休みなんてあまりないですもんね。パリも最近は、日曜も開いているスーパーが出てきたりと、便利になってきてはいますが開いていても半分電気が消えていたり、午前中だけしか開いていないなどパリならでは?でちょっと不思議な感じです。 -
投稿: his-paris -2011年8月31日 (水) 19時58分
■Re:ありがとうございます☆
>あっちゃんさん今週末からご旅行とは楽しみですね!!パリのレストランは料理のジャンルやご予算、場所等によってかなり幅があるのでこちらのサイトは参考になるかと思います。http://www.cahierdeparis.com/indexcat.php?cat=3またすごく気軽にというのであれば、ギャラリーラファイエットの最上階にあるセルフサービス形式のレストランは景色も良く広いのでお子様連れにはいいかもしれませんね。また、ファミリーレストランのようなレオン(http://www.leon-de-bruxelles.fr/)カバが目印のこちらhttp://www.hippopotamus.fr/等にはお子様メニューもあります。 -
投稿: pandako -2011年8月30日 (火) 06時57分
■本当ですね^^
東京みたいです☆でも日曜にお店がお休みって文化、私は好きです♪♪日本では24時間営業も珍しくなくなってきて便利にはなりましたが、家族と過ごす時間って減っているんじゃないかなぁ~お店に頼らずお庭でゆっくり手作りランチを楽しんだり、公園にピクニックしたり。行くとこがなければないで、なんとかなるんですよね^^そういう生活も憧れますが、なかなか出来ません・・・でも新凱旋門は行ってみたいですね!!! -
投稿: あっちゃん -2011年8月30日 (火) 02時41分
■無題
いつも楽しく拝見しています。パリにもこんな大きなショッピングセンターがあるのですね、びっくりしました!今週末からいよいよ憧れのパリに幼稚園児の娘を連れ(ちょっと心配)家族3人で行きます♪ファーストフードやテイクアウトばかりでは淋しいので、子連れでも入れるおいしいレストランを知りたいです。いくつか候補を挙げてくだされば嬉しいです。よろしくお願いします!!