ワイン祭りに行きたーい![]()
![]()
と思いつきボーヌの栄光の3日間に参加してきました![]()
こちらワイン祭りは毎年11月第3週末に行われます。ワインオークションが開かれ、世界中からワインの買い付け業者が集まります。期間中は、大芸道やパレードなどさまざまなイベントが繰り広げられ、大賑わいです![]()
![]()
ワインの試飲だけではなく、街中にはたくさんの屋台が立ち並んでいます![]()
![]()

ボーヌを有名にしているのは、15世紀に建てられた病院ホテル・デュー
そして名産は赤ワインが有名です![]()

こちらがホテル・デューの中です![]()
とても中は病院には見えません![]()

ホテル・デューはブドウ畑を所有し、その収益によって無償で病院を看護してきました![]()
病院の運営費は500年以上の間、できるワインの競売でまかなわれてきました![]()
今も15世紀当時の病棟がそのまま残されております![]()
ブルゴーニュ地方独特の屋根をもったホテル・デューは独創的です
とても病院には見えません。。。。。![]()
そしてこちらの絵が有名な・・・・
ロジェ・ヴァイデン作『最後の審判』![]()
![]()
写真ではうまく取れませんでしたが、細かく人々の様子が描かれています![]()
そして、、、
十杯の試飲がついて35ユーロと大変お得でした![]()
このワイン祭り限定な値段で特別なワインを飲むことが出来ました
ばーん!!!
210ユーロしました
まろやかな美味しい味がしました![]()
こちらの赤ワインは。。。。
なっなんと!!!
ちなみに10杯中、この二つが一番高かったです![]()
こんな高いワインを飲んだことのない私でしたが、、、、、やっぱり高いワインは美味しいんだなぁーと
素朴に感じました
普段は飲めない値段なので、、、、また来年も是非行ってみたいです![]()
そして外に出て街をぶらーっとしてきました。
いい
ブログランキングに参加しています![]()
ぽちっとしていただければ嬉しいです![]()


テーマ: 季節のイベント



















