2011.12.28
そろそろ、
2011年もあとわずかになってきました![]()
![]()
残り、3日!!![]()
今年は日本も世界も、色々なことがありましたね
日本ではきっと、
辛い悲しい思いをされた方もたくさんいると思います。
今年の流行語大賞のエントリーには「絆」という文字がありました。
「絆」とは、大きな試練を一緒に乗り越えた者の間に生まれるもの
遠く離れたパリ支店スタッフにとっても、2011年は
日本、そして日本にいるみなさんとの「絆」を切に感じた年でした
同時に、
大きな困難に面しても揺るがず冷静に立ち向かう
そんな日本人の姿を、誇りに思った1年でありました![]()
さてさて今日は、
今年パリで流行したひとつの現象について書いてみます
こちら、HISパリ支店から程近い、
おや?![]()
少しぼやけてますが・・・![]()
見えますか?
近寄ってみましょう![]()
あっ
アレは
もしやあの・・・
凄いジャンプ力の髭のおじさん![]()
![]()
窓に貼られたこれらの絵、
実はポストイットで作られているそうです![]()
今年の夏頃からジワジワと流行りだしたらしく、
いまやパリの至るところに
ひっそりと、こっそりと
ポストイット達がオフィスの窓を彩っています![]()
![]()
![]()
我が家の近くでは
壁にタイルで貼られた、
道に色んなゴミ()が落ちているので
上を向いて歩くのは禁物なのですが![]()
![]()
たまには上をむいて歩くのもいいですね![]()
宝探しの気分で![]()
来年はどんなことが流行るのかなぁ![]()
平和で、明るく幸せな一年が
みんなを待っていてくれますように![]()
希望を胸に、
上を向いてずんずん![]()
歩いていけますように![]()
(a)


テーマ:















