ワーキングホリデービザでパリに来て、仕事を見つけたはいいものの、労働申請ってどうするの![]()
今日はそんな疑問にお答えします![]()
労働申請には就労先からもらう雇用証明書と、パスポ-トのコピー、ビザのコピーが必要です![]()
フランスにはコンビニがないので、コピーは郵便局でとるのが一般的です![]()
書類が揃ったら、
19, rue Madeleine Vionnet 93000 Aubervilliers
に行きましょう![]()
労働局の受付は、
月曜~木曜の9:30~12:00までなのです![]()
短い![]()
労働局までの行き方はいろいろとあります![]()
1つ例を挙げると、メトロ⑫号線la porte de la Chapelleで降り、65番か239番のバスに乗り、Parc du millénaire下車後、地図にあるMillénaire 5&6という建物まで歩く、という方法です
フランス語がわかる方は下記サイトのVoir plan d’accèsをご覧ください![]()
http://www.idf.direccte.gouv.fr/Adresse-et-horaires-d-ouverture,1474.html
受付ではビザと雇用証明書を見せるだけで、労働申請に来たことをわかってもらえます![]()
なお、こちらで紹介した情報は2012/03/02時点のものです![]()
突然変更になることがあるので、ご注意ください![]()
ご心配の方は労働局に直接お問い合わせいただいた方が良いかと思います![]()
TEL: 01 70 96 13 00
パリの労働局は私の知る限り2回移転していますので、本当に本当に新鮮な情報が大切です![]()
それでは、ワーホリビザで1年間、パリを楽しみ尽くしましょう![]()
k


テーマ: 生活事情












