ロサンゼルス支店ブログでは初(?)なブラジリアンレストランのご紹介です。
今回行ったのは、シュラスコスタイルのレストラン
シュラスコとは…
鉄串に牛肉や豚肉、鶏肉を刺し通し、荒塩(岩塩)をふって、
炭火でじっくり焼いたブラジルの肉料理。
ガウチョと呼ばれる男性ウエイターが串ごと客席に運び、
目の前で食べたい量を切り分けるという供し方が特徴です。
(ウィキペディアより出典)
しかも、今回のレストランはなんと食べ放題![]()
お肉好きならずとも、大のオススメなレストランはここ、
PICANHA ピカーニャ
場所は、バーバンクのダウンタウン近くです。(詳細は下記へ)
ブラジルでは『家庭の味』のポンデケージョというパンです![]()
チーズ風味で、外はサクサク、中はもっちもちなんです![]()
サラダバーのようになっていて、自分で自由に取りに行く仕組みです![]()
カップに入ってるのは、ブラジリアンレストランでは定番の
チキン・ストロガノフ。ここのは濃くておいしかったです
あれ?奥の方に変わったものが見えますね![]()
拡大![]()
使い方は、
緑が上もっとお肉ちょーだい
ガウチョがお肉を持ってきます
赤が上ちょっとお肉休憩中。また後で
ガウチョは素通り
緑にしていても、好みじゃないお肉が来た場合は断ることも出来ます![]()
ガウチョが切ってくれるお肉は、自分でトングで掴んで受け取ります。
口に入れると肉汁がジュワーっとあふれるジューシーさ
やっぱりコレが一番でした![]()
お肉の種類は、チキンやソーセージ、ラム肉など、全部で13種類あります。
お値段は飲み物抜きで
1人約$40(約4500円)と、安くはありませんが、
エンターテイメント性と質
を考えると、ぜひオススメです![]()
PICANHA
c


テーマ: グルメ



















