今回はLAXのターミナル3番目、T3のご紹介です。
ターミナル内は、他のターミナルと比べると、やや狭い印象を受けます。
アラスカ航空のチェックインカウンターに向かって左手に、ゲートへの
入り口があります。エスカレーター下でパスポートと搭乗券を見せ、
上に上がると手荷物検査場です。
以前にブログでご紹介しましたが、T3にはLAXには非常に珍しく、
手荷物検査場より先に、喫煙所があります。検査終了後、搭乗ゲートへ
向け歩いて行くと、正面にガラス張りの中庭があり、喫煙可能。
雨天の場合、閉まっている可能性もあります。
こちらは到着口。飛行機を降りて荷物受け取りのサインに従って地下に降り、
地下道を進むと写真の回転扉があり、外に出られます。
回転扉を出て右に行くと荷物受け取りのターンテーブルがあります。
T3は全体的に小さい(狭い)イメージがありますが、その分比較的分かり安い
ターミナルと言えるかも知れません。
エアラインの使用するターミナルやカウンターの場所は、移動する可能性が
あります。ご利用の際は最新の情報をご確認下さい。
CAPT.H
