「アメリカ西海岸大周遊2つの世界遺産とモニュメントバレー8日間」
2日目は、サンフランシスコから車で片道約4時間![]()
![]()
少し遠くても、ここに寄らずには、帰れません。
ぜひとも、
自分の目で見て、耳で聞いて、
肌で感じて、欲しい場所。
世界遺産に指定されている
ヨセミテ国立公園です。
東京都の約1.5倍の広大な面積を持つヨセミテは、
アメリカで最も人気のある国立公園のひとつです。
四季折々に違った顔を見せるこの場所は、
一度行ったらまた行きたくなる、
その壮大な自然の美しさが、
訪れる人みんなに感動を与えてくれる場所です。
国立公園の入り口を入り、
トンネルを潜り抜けると最初に行き着くのは、
トンネルビュー
ヨセミテ渓谷、そしてヨセミテを代表する景観が一望できる、
まさに絶景のビューポイントです。
左にはエルキャピタン、中央にはハーフドーム、右にはブライダルベール滝
という、これから間近に訪れる場所が一枚の絵の様に見えます!
ちなみに、冬は一面の白銀世界というまた異なった美しい景色です
渓谷へ下って行き、
次に下車するのはこちら、
世界最大の花崗岩の一枚岩、エルキャピタン
岩と言うより、山のようです。
見上げてみると、人間の小ささを思い知らされるようです。
そう、こちらをご覧下さい
この矢印の先にある、
肉眼で見るのは難しいほど小さな小さな点が、
ロッククライマーなのです。
登りきるには、平均2~3日がかかるとのこと。
ヨセミテは滝でも有名です。
雪解け水なので、一番綺麗に見えるのは4~5月頃でしょうか。
こちらのブライダルベール滝は、
花嫁のベールの様に見えることからその名が付けられました。
ヨセミテにはたくさんの野生動物が生息しています。
車窓からも探してみましょう。![]()
運がよければ、鹿や、熊や、コヨーテやりす等などの動物たちに出会えます!
川の上をまたぐ橋の上から、ヨセミテのシンボルである
ハーフドームがとてもよく見えるポイント。
氷河によってドームが半分に割られたこの大きな岩壁が
川に写って見えるのもまた素敵です。
最後に訪れるのはこちら、
バレービューポイントです。
左手にはエルキャピタン、右手にはカテドラルロックを眺めます。
名残惜しいところですが、、、
偉大な自然に圧倒され、
この感動を胸に、サンフランシスコへ。
帰路では、美しくライトアップされたベイブリッジからの
サンフランシスコの夜景もお楽しみ頂けます。
チャイナタウンにて中華料理のディナーに立ち寄り、
サンフランシスコ最後の夜をお過ごし頂きます。
>>続く


テーマ: 支店からのお知らせ























