せっかくの休日お天気もいいし
なにかした~い![]()
どこかに行きた~い![]()
でも遠出するのはちょっと面倒。。予算もないし。。
やっぱり今日は家で過ごそうか![]()
なんて言わずに、ちょっと出かけてみませんか
遠出
をしなくても、お金
を沢山かけなくても、ロサンゼルスには
楽しめる場所がいっぱいありますよ![]()
ロサンゼルスの中心から程近い、このGEORGE C. PAGE MUSEUM(ジョージ・ペイジ博物館)はHANCOCK PARK(ハンコックパーク)の中、LACMA(ロサンゼルスカウンティー美術館)の隣に位置しています。
ここに、とっても意外
なものが存在するんです。
この池のようなもの、でも真っ黒 しかも辺りはガスくさいというか
道路工事中みたいなにおい。。
ここはRANCHO LA BREA TAR PITS(ランンチョ ラ ブレア タール
ピッツ)といって実は非常に有名な、そして貴重な天然のアスファルトの池。
時折ガスがボコっ、と噴出しています。
ここから、氷河期にこの池に沈んだ動物達の骨や植物の化石が
発掘され、現在も研究が続けられているそうです![]()
氷河期の生き物を再現し、当時の雰囲気が・・・・でてるのかな?
池の中だけでなく、博物館のまわりにも氷河期の生き物の像が。
こんなのもいたんでしょうね。
そして、このPAGE MUSEUMの中には、実際に目の前のTAR PITから
発掘された氷河期時代の動物の骨が展示されているそうです。
ロサンゼルスの街中
に、こんな太古の自然を遺す歴史的名所が
あるなんて意外でした。現代の街並と何万年も前から存在するTAR PIT、
なんとも不思議なコントラストです![]()
とっても興味深い
場所なので、機会があればぜひ訪れてみることを
オススメしますよ![]()
GEORGE C. PAGE MUSEUM


テーマ: 観光





















