観光 2009.10.17

2009年上半期

ロサンゼルス支店の一番人気のツアーのご紹介

   shineム市shine


こんな方にオススメ!

 ・初めてのロサンゼルス

 ・時間を有効に使いたい

 ・土地勘がない


まずはHISガイドがホテルまでお迎えに上がります。

カメラなどお忘れ物ないように!

H.I.S. ロサンゼルス



まず最初は、ロサンゼルスに来たら必ず訪れたい場所、

爽やかなカリフォルニアの風を感じる

サンタモニカに向けて出発です!H.I.S. ロサンゼルス



まずサンタモニカに着いたら必ず訪れたいのがこの場所です。

モニア!

「ピア」とは桟橋を意味します。


色々な映画で使用されたこの桟橋は、まさに写真に観光名所!

記念撮影をお忘れなく。

(ここでは約30分の自由時間を設けています。)


<代表的映画・ドラマ>

タイタニック

アイロンマン

フォレストガンプ

オーシャンズイレブン

「24」   などなど


サンタモニカは1日中いても十分楽しめる見所あるエリアです。

海は冷たいので海水浴には適していませんのでご注。)memo


サンタモニカは午前中は曇りが多いですが、大体午後からは快晴

になります。


H.I.S. ロサンゼルス

またサンタモニカのもう1つの見所、"3rdプロムナード"と呼ばれるストリート

では"Abercrombie&Fitch"や"Kitson"などの人気のお店もあります。

特に週末はパフォーマンスをしている人が多いので盛り上がっています。


そして、サンタモニカに名残を残しつつ、次の目的地へ!

センチュリーシティー

ここでは車窓からの眺めだけですが、近代的なイメージで作られた高層ビル

が立ち並んでいます。そして「ダイハード1」で使用された

ナカトミビル!

が今でも健在です。

あっという間に通り過ぎてしまうのでファンの方は要チェック!


気が付くと雰囲気が変わってセレブの世界へ入っています。


そうここがあの

shine

     shine

                                  なのです。


ここではお買い物も結構ですが、まず日本では見かけない高級車

を探しましょう!


至るところに「○千万円」という車が走っています。
世界一慎重に運転しなければいけないストリートといったところでしょうか。


そして土地代も世界NO1ともいわれています。

雰囲気だけでもセレブ気分を味わうのはいい感じです。



緩やかな石畳の丘を登ると


こんなガードマンの建つ高級店がズラリ!



ここでも約30分ぐらいの自由時間があります。

予めどんなお店があるのか調べておきましょう。


セレブ気分から冷めやらぬ中、次の観光スポットへ向かいます。


さてここからが「プレミアム」と言われるHIS市内観光の目玉の一つ!


ザ・グローブ

ここではヨーロッパの雰囲気が漂う由緒正しきお買物ポイントをご紹介。

小腹が減った方は近くのお店で休憩もできます。(休憩約45分)



こんな開放的なトラムに乗ってもOK。

もちろん無料です。

ここではのんびり過ごすのも良し!ショッピングをするのも良し!


訪れた方が意外と満喫するこの場所もちゃんとHISではツアーに

組み込んでいます。


ここでのもう1つの見所は、併設されているこの大きなマーケット。


ファーマーズマーケット!

1934年の大恐慌以後に地元の農民たちが野菜や果物を持ち寄って

始めた市場です。その後、グローブができ今でも常に活気あるスポットとして

地元の人が集まります。

ここでは絞りたて100%のジュースをプレゼント!

眠気覚ましにも、気分転換にも、味わえるプレミアム市内観光の

オリジナルプレゼントです。


まだまだツアーは続きます。


次は若者のファッションストリートとして知られる、

ズ通りを車窓で見ながら行きます。


また近くにある人気のロバートソン通りも横目に通ります。

ここでお買い物をしたい人は、是非、担当ガイドまで行き方を聞いてくださいね。

H.I.S. ロサンゼルス

さぁ、最後の観光場所!ロサンゼルスに来たなら必ず行って欲しい!

Holley Wood(ハリウッド) H.I.S. ロサンゼルス

そして、有名人の手形・足型のあるチャイニーズシアター

をガイドが案内しながら見ていきます。

ちなみに↓はジョニー・デップさん

H.I.S. ロサンゼルス
この手形・足型は自分で行くと結構やっかいなのです。
それは英語で全て書かれており、どれが誰だかなかなか解りづらいのです。

~ここで一言クイズ~

Q:女優マリリンモンローの手形だけはなぜか真っ黒に汚れています。

  それはなぜでしょう?


A:秘密! (答えはガイドさんに聞いてみてください。)


H.I.S. ロサンゼルス

この手形・足型の前には沢山の星型(ウォーク・オブ・フレーム)があります。


1960年から始まったこのアイディアは現在はその数2000を超えています。


おさえておきたい☆型はシアターの正面にある、歌手“マイケル・ジャクソン”。

2009年6月にこの世を去った偉大なる歌手のフレームには今でも花束や

プレゼントが置かれています。(2009年10月現在)


またここには多くのスターの格好をした人達が一緒に写真を撮ることもできます。

(チップをお忘れなく!)


そしてクライマックスはここ!!

H.I.S. ロサンゼルス

こうやってみるとやはり雰囲気がありますね。


H.I.S. ロサンゼルス

この角度ならどうでしょうか?

ここに深紅のカーペットが敷かれるのです。

それを「レッドカーペット」と呼びます。

H.I.S. ロサンゼルス

そうこれはアカデミー賞も行われる有名な

コダ階段

                                        なのです。

エイチアイエスの市内観光は、初めての人でもリピーターでも楽しめる要素が盛りだくさん!


ポイントはココ!!

★ ロサンゼルスの定番観光場所を完璧におさえた隙のない行程!

★ 自由行動もたくさん!つめこみ式の市内観光はもう古い!?

★ 料金も大満足!慣れない土地はまず土地勘から作ること。

★ ベテランガイドが一緒に楽しみながら観光を案内します。

★ 到着日も参加可能。時間を有意義に使うのは旅の上級者。

   (一部の航空会社を除く)

★ ガイドブックにも載ってない現地の話盛りだくさん!


H.I.S.プレアム市内観光

ロサンゼルスに初めての方も、リピーターもオススメな市内観光是非ともお気軽にご参加下さい。


公式ホームページ
地図


H.I.S. ラスベガス支店便り

同じテーマ「」の記事

もっと見る →

    コメントを投稿

    

    HIS ロサンゼルス支店

    いいね!ロサンゼルス
    2025.05
    loading...