ロサンゼルスから車で約200km南下すると・・・

そこはカリフォルニア最南端の街、サンディエゴsign03

更に15分程走るとの街、ティファナsign03sign03



H.I.S. ロサンゼルス


ダウンタウンを出発して約2時間、右の方に見えてくるのが太平洋wave

サンディエゴに到着ですcardashdash
上の写真の船は、そこに留まっている世界最古の鉄製帆船

"STAR OF INDIA"

サンディエゴにあるシーポートビレッジで30分程、散策をし、

更に15分程、車で走ると・・・やってきましたsign03

遊園地sign02

ではなく、国境なのですeyepaper


H.I.S. ロサンゼルス


この、遊園地みたいなエントランスを抜けると

 ですsign03sign03


H.I.S. ロサンゼルス


コレが国境sign02

黄色い線より左側が 、右側が

入国審査は特になく、とってもシンプルな国境越えです。

しかし、米国側に戻るときに厳しくチェックされるので、

パスポートI-94フォームは必須アイテムですsign03

H.I.S. ロサンゼルス

国境を越えると、の街、ティファナですsign03sign03

お店の前を通る度に、物売りさんが声を掛けてきます。

「イトウサン~!ヤマダサン~!タナカサン~!」

知ってる日本人名字を呼んでくるんですね。。。


H.I.S. ロサンゼルス


さて、ランチタイムはやっぱりメキシカン料理restaurant
前菜には、メキシカン料理の定番、

トルティーヤチップスにサルサをたっぷり付けて食べますhappy01scissors


H.I.S. ロサンゼルス

メインには、ブリトーやタコス

アボカドディップをたっぷり付けて、おいしーーーーーいっnotesnotes

デモ、ちょっと辛い

H.I.S. ロサンゼルス


お腹一杯食べた後は、お散歩ですrundash

歩いてると、日本語の看板が目に留まりましたeyeeye


H.I.S. ロサンゼルス


アステカ(AZTECA)

こちらには、民芸品や銀製品などが売られています

メキシコ産のテキーラもお勧めshine

お買物はアメリカドル

もちろん、日本語で 安心してお買物出来ます


H.I.S. ロサンゼルス

それでは、

H.I.S. ロサンゼルス

この車の列は、アメリカへ入国する為に並んでいるのです。。。

日が暮れても入国出来そうもないですねshocksweat01

私達は、歩いて再入国するので並ぶ必要はありません。


気軽に行けちゃうの街 "ティファナ"sign03

アメリカに来たら是非体験頂きたいお勧めのツアーですbell


downお申し込みはコチラからdown




H.I.S. ロサンゼルス


H.I.S. ロサンゼルス


Parisheart04




同じテーマ「」の記事

もっと見る →

    コメントを投稿

    

    HIS ロサンゼルス支店

    いいね!ロサンゼルス
    2025.07
    loading...