日本では馴染みのあまりないペルー料理
ここロサンゼルスでは、けっこうあちこちにお店があります![]()
私のお気に入りのペルー料理レストランはこちら。
Merlose Ave.とVine St.の交差点にある
MARIO'S PERUVIAN & SEAFOOD RESTAURANT
夕暮れ時の晩ご飯の時間に行きました。
けっこう並んでます![]()
こじんまりしたお店ですが、なかなかの人気。
この日はけっこう待ちました![]()
レストランというよりは食堂といった雰囲気ですが
清潔感のある店内です![]()
つきだしのパンは温かく、ふわふわの状態で出てきました
ペルー料理につきものの緑色のソースも。このソース、好きなんですが
いまだに名前も材料もよく知りません・・・。
メニューにインカコーラなるものも見つけたのでオーダーしてみました。
味は、懐かしのメローイエロー
に、酷似![]()
(メローイエローをご存じない方も多いでしょうが・・・
)
まずは大好物のセビチェから。
たまねぎで見えなくなってますが、レモン汁でしめた
エビ、いか、白身魚がたっぷり![]()
茹でたとうもろこしとジャガイモが添えてあります。
さっぱりとした魚介サラダ、みたいな感じです。
あー、ビールが飲みたい・・・・![]()
(残念ながらアルコールは提供していません。)
牛肉入りのスパゲッティ
トマトや赤たまねぎの他に、ハラペーニョも入ってます。
このお肉、焼き加減が絶妙ですごくおいしかったです![]()
こちらは魚介のトマトソース。(若干スパイシー)
えび、いか、貝にトマトやじゃがいもを加えて、ボリューム満点。
なんだかんだいって、たいらげてしまいました![]()

ペルー料理はあまり辛くなく、またくせが少ないので
日本人の舌にもよくあいます。
たっぷりのシーフードを堪能した晩ご飯でした![]()
MARIO'S PERUVIAN & SEAFOOD RESTAURANT
5786 Melrose Avenue
Los Angeles, CA 90038
地図


テーマ: グルメ

























