8月11日 ダウンタウンでコンサートがありました。
二世ウィークのイベントのひとつです。
大震災後 原発事故の影響もあり コンサートの機会を
失われ それでも歌いたいと頑張る子供達の 歌声は![]()
美しく 会場の皆んなに感動と希望を与えてくれました。
一部は合唱団のみんなが 浴衣で日本の民謡を歌いました。
さくらさくら
うれしいひな祭り かごめかごめなど8曲
そして 代表の女の子が挨拶をしました。.
”大好きな歌が歌える喜びといち早く被災地へ救助活動に
駆けつけてくれたロサンゼルス郡消防士組合に感謝の
思いをこめて歌います”
救助活動へ参加した消防士の代表として4名を招待。
福島の方々の感謝の気持ちを伝えます。
二部ではAmazing Grace, Ave Maria, ルージュの伝言 ![]()
歌とダンスで 楽しめました。![]()

最後はLAで活躍されてるコーラスグループの方々と大合唱
総勢100名以上+会場もお客様も参加
編曲、指導と指揮者の渡部昌之先生です。
子供達の清らかな響きと歌える環境を作っておられます。
LA(海外)でコンサートできたのはとても嬉しかったそうです。![]()
私も素敵な時間を過ごせました。感動をありがとう。
上級生達は 普通の女の子で英語でお話してました。
消防士達も子供達には終始笑顔でした。
まだ合唱に参加できなくても頑張って応援してました。
笑顔がとっても可愛いので印象的でした。
コンサートが終了後小東京を歩いてたら七夕飾りが
あるステージへ ここはジャズ演奏で盛り上がってました。![]()

とても暑かったのですが 無数の七夕飾りが風になびくのが
少しだけ涼しさを運んでくれました。
これは日本から持って来たそうで 鮮やかでした。
ひときわ目立ちました。仙台の七夕祭りの雰囲気が
少しだけ伝わってきました。
二世ウィークのイベントはクロージング(19日)まで
あります。(世界餃子早食いチャピオンシップはワイルドだろ~)
Nisei Week
公式ホームページ
213-687-7193
お得なランドパッケージサイトはこちら
お得なオプショナルツアーはこちら
ロサンゼルスの現地情報はこちら
-
投稿: mintt -2012年8月16日 (木) 00時28分
■大感激だったとか。
郡山少年少女合唱団の渡米は知っていました。大成功に終わり本当に良かったですよね。子供達も素晴らしい経験ができ、ハード日程でも1日はディズニーで遊べたらしいので、良いお土産も出来たことでしょうね。「素晴らしい感激をありがとう」ですね。 -
投稿: his-losangeles -2012年8月16日 (木) 16時37分
■Re:大感激だったとか。
>minttさん、コメントありがとうございます。本当に素晴らしいコンサートでした。子供達がいい思い出を持ち帰って、これからも日本で頑張ってくれることを願っております。またいつかロサンゼルスに歌いにきてくれるといいですね。


テーマ: イベント
















