今年で5回目の七夕祭りへ行って来ました。
リトル東京は 二世ウイーク祭りで 多くの人が集り賑やかでした。
今年で5年目です。200以上のたんざくが飾られてます。
1年に1日の宇宙のロマンスを
PRESENTED BY LITTLE TOKYO PUBLIC SAFETY ASSOCIATION,
NISEI WEEK FOUNDATION, NANKA KANJINKAI KYOGIKAI
無料七夕飾りワークショップは リトル東京交番にて
今年のテーマが 子供達の夢 なので
可愛いキャラクターの飾りに 子供たちも大喜びです。
2013年 仙台七夕祭りで入賞した10作品の飾りが鮮やかです。![]()
実物をLAで見る事が出来るなんて幸せですね![]()

日本から歌の架け橋ロスアンゼルスコンサートへ来てくれた![]()
山梨県甲府第一高等学校 ア.カペラ部の7名です。![]()

みんなの歌声が大空へ響きました。![]()
演奏はなくても しっかりと 伝わりました。![]()

歌の始めに 英語で日本の美しい景色を説明してくれました。![]()
曲名は ふるさと、富士山、我は海の子、花は咲く、A Whole New World。。。
最後の曲が 世界にひとつだけの花でした
ステージが終ると 自分達で作ったお花を会場の方へ手渡し
舞台の幕として使われた大きな絵はみんなの作品でした。
カリフォルニアの空とマッチしてましtね
ピカソを感じた巨大なキャンパスには日本の良さがたくさん
詰まってましたよ このメッセージがとても気に入りました。
甲府第一高等学校芸術科 中 源博先生と部長さんです。
素敵な時間ありがとうございました。
音楽は国境がなく 子供達の笑顔が良かったですね
日本の良いところをご紹介して頂いた
山梨県観光部の村上さんも有難うございました。
是非又LAへ来てくださいね
同じ時間にライブラリーにて 着物ショーと染物のレクチャーも
ありました。日本の文化を取り入れた新しい着物スタイルへ![]()

着物でタンゴも新鮮でした。![]()

こちら ピップポップ 和テイストと鮮やかなデザインが若者にも
人気あります オリジナルデザインです。
着物の着付 帯の作り方 知識などわかりやすく
説明して頂きました。機会があれは着てみたいです。
二世ウイークは今週末8月18日まで まだまだイベントも
開催されています。ご家族でお出かけしたはいかが?![]()
二世ウイーク
お得なランドパッケージサイトはこちら
お得なオプショナルツアーはこちら
ロサンゼルスの現地情報はこちら
WILD/M


テーマ: ブログ















