レトロなアメリカを感じることができるブラボーファーム、ロサンゼルスからは3時間ほどの
 道のりになりますが、ハイウェイ99号線の脇にあります。
そこでみつけた素敵な思い出のオブジェ看板をご紹介します。
日本でまだあるかどうかわかりませんが、金鳥の蚊取り線香とか、オロナミンCとかの
 同じ系列と推測します。
今でも各州ごとに異なるナンバープレート、これも時代とともに特徴が変わってきます。
昔は実直なかんじですね。
普通に食べてみました。飲み物のビンも昔のもの、のようです。
ここでバーベキューもできるみたいです。
今、こういう販売機あるんでしょうか?お金を入れて自分で引き抜くタイプですが、
 お金をいれたのにタイミングが合わず抜けなかった暗い過去がよみがえります。
さて、本題の変わった看板です
怖くて家にかざれません。
シャツがないとサービスしません、というのは良くみますね。
できれば地獄には行きたくないです。
ここでは、チーズ、ワイン、地元の野菜などをはじめおみやげも充実していますが、
 ログハウスなんかも売っています木にくっつけるタイプもあるようです。
これ、子供のときにあこがれませんでしたか?
 大人になって入ると、かなり手狭ですが、子供にとっては気にならないんででしょうね。
ちなみにこれら看板は販売しているのでお気に入りの一品があればお求めできます
 ちょっとしたテーマパークみたいですので、セコイヤ、ヨセミテ方面にお越しのお客様は
 覗いてみても良いかもしれません。
 
Bravo Farms
 
お得なランドパッケージサイトはこちら
お得なオプショナルツアーはこちら
 ロサンゼルスの現地情報はこちら
 

 

                
テーマ:	観光
			



























