2018.06.26
今回ご紹介するのはアメリカカリフォルニア生まれのハンバーガー
IN N OUT(インアンドアウト)です!![]()
![]()

カリフォルニアに来た際は、是非このバーガーを食べてください。![]()
個人的にはアメリカンなのにそこまで濃い味だけ大味!ってかんじではなく
野菜と肉のうまみは感じながらハンバーガーにしてはあっさりめで味を楽しめます♪![]()
バーガーメニューはシンプルで
ハンバーガー
チーズバーガー
ダブルバーガー
となります。
私のお勧めはチーズバーガー![]()
ポテト、ドリンクとセットってなかなかお腹一杯!![]()

しかも、IN N OUTはメニューには載っていない裏メニューというものがあります。
行く際は是非挑戦してほしいです!!
アニマルスタイル(グリルドオニオン、ピクルス、特性ソース)
べジーバーガー(お肉が入っていないバーガー、ベジタリアン向け)
プロテインスタイル(バンズのかわりにレタスではさみます)
3×3(スリーバイスリー)はパティ3枚・チーズ3枚
4×4(フォーバイフォー)はパティ4枚・チーズ4枚 などなど
昔は100×100がオーダーできたそうです。。。どうやって食べるんでしょう・・笑![]()
![]()

私はプロテインスタイルを頼んでから、このメニューが忘れられなくなりました!![]()
野菜もボリューム満点入れてくれます!![]()


バーガーなのに野菜もこんなに取れるのは嬉しいですよね!!![]()
今度はアニマルスタイルに挑戦しようかなと思います![]()

ポテトは日本のマックよりかは油を感じずあっさり![]()
SALTをかけて食べると止まらない!![]()

パッケージはシンプルで、カリフォルニアらしい椰子の木が目印![]()
![]()
日本でもふとしたときにやっぱりマック食べたくなったりするそこのあなた![]()
やっぱりジャンクフードはおいしいですよね!!!
是非お勧めします。![]()
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
お店の名前
【公式ホームページ】
24時間オンライン予約可能!
アメリカ、カナダ、メキシコ主要都市お得なオプショナルツアー情報はコチラから


テーマ:












