2020.06.19
皆様、こんにちは![]()
アメリカで1960年から愛されるジェリービーンズの工場見学に行った際のことをご紹介します。
ジェリービーンズの発祥はイリノイ州、家族経営で始まった会社(1869創業)だそうです。
あのハリーポッターにも出てくる有名なお菓子ですね![]()
以前、カリフォルニア州は北のフェアフィールドにある
ジェリービーンズの工場見学に行ってきましたので、その様子を共有します。
(どこに行っても工場見学は楽しいですね)

外観にもjelly bellyの看板が・・
このほか、外にはjelly bellyが一面にちりばめられたイラストの車が駐車されていました。

中に入るとはずは、jelly bean君がお出迎え。
入口すぐにはこういった展示物や、お土産屋さんがあります。

こちらは本物のjelly beansを使ったモザイク画。
日本の富士山などもありました。

工場ツアーはツアーガイドについて少人数で回っていきました。
自分で回ることもできますが、説明が欲しい人はガイドツアーがお勧め。
写真はたくさんのjelly beansたち・・・![]()

jelly beansを作るのに必要なド道具の写真です。
番号の書いたボードを見ると、どういった使い方をする道具なのかを勉強できます。
jelly bean君がところどころいる感じがかわいいですね。

こちらもたくさんのjelly beans達・・
1ケースでどのくらいのカロリーがあるんでしょうか![]()
これ以外にもjelly beansのかわいい絵を背景に写真が取れたり
お土産屋さんではここでしか手に入らないオリジナルグッズ等の購入が可能です。
自分の好きなものがどこで、どういった過程で作られているのかを見学できるって
素晴らしいですよね![]()
ちなみにJELLY BELLY FACTORYの住所はストリート名にJELLY BELLYってはいっているんです。
APPLEみたいですね。
今度はアメリカの大人気スパイシーソース シラチャの工場見学も行ってみたいと思います。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【地図】
。:+* ゚ ゜゚ *+:。:+* ゚ ゜゚ *+:。:+* ゚ ゜゚ *+:。:+* ゚ ゜゚ *+:。:+* ゚ ゜゚ *+:。
いつもロサンゼルス支店支店のブログをご覧いただきありがとうご
皆様が安心して米国西海岸にお越しいただけるようになった際に参
。:+* ゚ ゜゚ *+:。:+* ゚ ゜゚ *+:。:+* ゚ ゜゚ *+:。:+* ゚ ゜゚ *+:。:+* ゚ ゜゚ *+:。
24時間オンライン予約可能!
アメリカ、カナダ、メキシコ主要都市お得なオプショナルツアー情報はコチラから


テーマ:












