皆さん、こんにちは![]()
日本はだいぶ気温が下がり、秋の雰囲気になっているようですね![]()
![]()
こちらロサンゼルスは、最近また暑さが戻ってきました![]()
先日、友人と一緒にレドンドビーチにお散歩に行ってきました![]()
![]()
友人に連れられ、まずはランチ![]()

新鮮な魚が買える
食べれる
の「Quality Seafood」![]()
![]()
写真には写ってないですが、右の方に行くと魚市場があり、そこで買った魚介類をそのまま食べることができます![]()
ということで、私は初めての試み
ワクワク

魚も貝も甲殻類も、種類がありすぎて、めちゃくちゃ悩みます
笑
この魚たちは、購入してさばいてもらって、持ち帰ることもできます![]()
面倒な方は、焼いたり、揚げたりしてもらっても良いと思いますよ
((なんとそこまでしてくれるんです![]()
Fish&Chipsにして既に調理してくれてるのもありました![]()
少し見づらいですが。。牡蠣
((私の大好物です
笑

色んな種類があって、何がどう違うのかは、わかりません![]()
一番安くて、1つ$1.50のものがありました![]()
注文するとその場で開けて、お皿に盛ってくれます
5分ぐらいで出来上がり![]()


もちろん、これだけでは足りないので、甲殻類もチェック![]()
![]()

ロブスター、エビ、カニが、既に調理されてあるものから、まだ水槽の中で生きているものまでありました![]()
本当はロブスターを食べたかったんですが。。良いお値段だったので。。![]()
今回はカニ
実は、Male(オス)とFemale(メス)が売られていて(写真を取り忘れてしまいました
)、どちらも計り売りです![]()
オスのカニには卵がない分、身が多くて、メスのカニには卵があります![]()
私はメスのカニも購入
20分ぐらいで、その場で蒸してくれます![]()
蒸し終わったら、袋に入れて、その場で食べても、持って帰っても良いようにしてくれています
((熱々でしたよ![]()

私たちは、その場で食べましたー
一番最初の写真のところが、テーブルとイスのある半屋外になっています![]()
私はメスのカニと牡蠣3つ、友人はオスのカニと牡蠣2つ![]()


友人がカニ奉行だったおかげで、食べ方まで教えてくれましたが、剥き方がわからない方は、お店の人に聞けば教えてくれます![]()
カニみそ、卵、身。。そして牡蠣も、めちゃくちゃ美味しかったです![]()
![]()
2階席からは、目の前に止まっている帆船を見ながら、海風を浴びて、贅沢に食事ができます![]()
![]()

食べ終わったら、ビーチ沿いをお散歩![]()
もちろん、今はまだマスク着用必須なので、お出掛けの時はお忘れなく![]()

ピアからの景色も最高で、この日は天気が良かったので、雲のない晴天![]()
そして青緑のキレイな海でした![]()

ピアには釣りに来ている人がいましたが、ベニスビーチやサンタモニカビーチに比べると、人は全然いません![]()
観光というより地元の人たちのリラックス場所のようになっています![]()
ピアを抜けてビーチ沿いには歩道があるので、少し歩いてみましたが、とても気持ちよくて、良い運動になりました![]()


お時間がある方は、是非行ってみてください![]()
![]()
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
Quality Seafood
。:+* ゚ ゜゚ *+:。:+* ゚ ゜゚ *+:。:+* ゚ ゜゚ *+:。:+* ゚ ゜゚ *+:。:+* ゚ ゜゚ *+:。
いつもロサンゼルス支店支店のブログをご覧いただきありがとうご
皆様が安心して米国西海岸にお越しいただけるようになった際に参
。:+* ゚ ゜゚ *+:。:+* ゚ ゜゚ *+:。:+* ゚ ゜゚ *+:。:+* ゚ ゜゚ *+:。:+* ゚ ゜゚ *+:。
24時間オンライン予約可能!
アメリカ、カナダ、メキシコ主要都市お得なオプショナルツアー情報はコチラから


テーマ: L.A.からのプチ旅行
Self-Service Food
グルメ
ビーチ
現地情報
現地最新情報












