こんにちは![]()
先日まで日本に一時帰国していましたが、ロサンゼルスに戻ってきました![]()
![]()
このコロナ禍での渡航だったので、各国の制限の違いにドギマギしました
笑
これから出張や帰国などでお考えの方の参考になればと思います![]()
![]()
2021年3月26日時点では、日本→アメリカの渡航は、チェックイン時にコロナ検査の陰性証明書を提示する必要があります![]()
出国3日以内に発行された証明書のみ有効
渡航先によって検査方法や証明書のフォーマットが決まっています
空港のチェックインカウンターでは、他にも以下の書類の提出が必要です![]()
誓約書(Attestation Form)・・アメリカ入国の場合
これは空港でも記入可能でした![]()
Traveler Form・・ロサンゼルスに渡航の場合
空港でもすぐに登録できますが、事前に登録することをオススメします![]()
今回、JALで伊丹空港→羽田空港→ロサンゼルスという経路で帰ってきました![]()
ラッキーなことに日本国内線はディズニーのファンタジア仕様![]()


約40分という短い時間でしたが、乗った瞬間にテンション上がりました![]()
![]()
春休みでしたが機内はすいていました![]()
羽田空港で乗り換えて国際線のゲート前で待ってましたが、一緒に搭乗する人達はほぼミリタリー関係のアメリカ人ばかり![]()
2月末にロサンゼルス→関西国際空港のJAL直行便を利用したときは、満席で日本人がほとんどだったので、びっくりしました![]()
機内もほぼ空席で・・窓側3席を独り占めできてしまうほど![]()
![]()
今回とても久しぶりにJALを利用したのですが、機内食がとても美味しかったです![]()
タイ風カレーとハーゲンダッツアイスクリーム![]()
![]()

カレーは辛くなくて、牛肉入りです![]()
軽食はSoup Stock![]()

さて、約10時間のフライトでようやくロサンゼルス到着です![]()
ロサンゼルス国際空港を利用したことある方はご存知かと思いますが・・・
税関を通るのにとてつもなく時間がかかる空港ですよね
笑
私も以前3時間かかったことがあります![]()
今回は、なんと
フライト到着してから約30分で外に出ました![]()
笑
税関はほぼ電気消されていて全然人いません![]()
国籍やビザなど関係なく、入口1つで1列しか並んでませんでした![]()
到着する時間にもよるかもしれませんが、今回午前10時ごろ到着だったので、そんなイレギュラーな時間ではなかったと思います![]()
ちなみに税関ではコロナ検査やコロナに関する質問は無く、荷物もすぐに出てきたので、とてもスムーズな入国でした![]()
アライバルロビーもいつもは大勢の人でにぎわってますが・・開いているショップもなく、ロサンゼルスに到着した
という雰囲気は全くなくなっていて寂しい気もしました![]()
![]()

渋滞は好きではないですが、早く活気が戻ってきてほしいですね![]()
![]()
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
。:+* ゚ ゜゚ *+:。:+* ゚ ゜゚ *+:。:+* ゚ ゜゚ *+:。:+* ゚ ゜゚ *+:。:+* ゚ ゜゚ *+:。
いつもロサンゼルス支店支店のブログをご覧いただきありがとうご
皆様が安心して米国西海岸にお越しいただけるようになった際に参
。:+* ゚ ゜゚ *+:。:+* ゚ ゜゚ *+:。:+* ゚ ゜゚ *+:。:+* ゚ ゜゚ *+:。:+* ゚ ゜゚ *+:。
24時間オンライン予約可能!
アメリカ、カナダ、メキシコ主要都市お得なオプショナルツアー情報はコチラから


テーマ: 現地情報
現地最新情報












