モナリザとは正反対にある、ルーブル美術館リシュリュー翼には


ナポレオン3世の居室を忠実に再現した部屋がありますcrown




明るい日差しが差し込むマルリーの中庭を通っていきますが、


ここには、アントワーヌ・コワズヴォの


『ペガサスをいなすメルクリウスとペーメー』があり、


これはシャンゼリゼ入口にある対の馬のオリジナルとなっているそうですmemo

H.I.S.パリ支店の日記


この中庭をぬけ、もしかしたら昔


王妃や貴族が通ったかもしれない階段を上がって行くと


H.I.S.パリ支店の日記


国王のコレクションの部屋があります。その先に・・・


H.I.S.パリ支店の日記


ナポレオン3世の部屋が続いていますcrown


こちらは執務室でしょうかsign02


H.I.S.パリ支店の日記


そして、こちらは食堂でしょうかsign02


天上にも暖炉の上にも大きな絵があり圧倒されますeye


H.I.S.パリ支店の日記


こちらはナポレオン3世治世下の大臣モルニー公の大広間crown

H.I.S.パリ支店の日記




シャンデリアが立派で豪華です。

H.I.S.パリ支店の日記


さらにリシュリュー翼を奥に進んでいくと


まるでベルサイユかのような王妃の寝室の再現の部屋や

H.I.S.パリ支店の日記


プリンセス気分も味わえるsign02化粧台や


H.I.S.パリ支店の日記


宝飾品もあってうっとりしてしまいます


H.I.S.パリ支店の日記


最後にピュジェの中庭を通っていくとぐるりと一周リシュリュー翼を


周ってこられますrun


H.I.S.パリ支店の日記





(M)




HISパリ支店
ではsign03


広~~~~~いルーブル美術館を効率よく見て周れる


ルーブル美術館オプショナルツアー


承っておりますsign01


是非お問い合わせください


+33 01 53 05 34 01

hotel@his-paris.fr










ブログランキングに参加していますsign03


ぽちっとしていただければ嬉しいですnotes


にほんブログ村 海外生活ブログ フランス情報へ

同じテーマ「」の記事

もっと見る →

    コメントを投稿

    

    HIS パリ支店

    2025.08
    loading...