2014.10.12
まだまだ書きたい魅力はいっぱいありますが、あくまでもパリ支店のブログなので、今日で一度打ち切りにして、次回からはまたフランスの話題をお届けしますのでご安心を
マラケッシュを訪れてご自分で観光をされる際(HISパリ支店のツアーでモロッコに行くとマラケッシュでのフリータイムがあります
クチと呼ばれる素敵な馬車
ホテルの前や主な観光場所の前ではタクシーが客待ちをしているのですが、基本マラケッシュのタクシーにはメーターがなく、乗車前に目的地を告げて値段を交渉する必要があります。くれぐれも日本のように、まずは乗車して目的地を告げてしゅっぱ~つ
英語がわからない運転手さんも多いので、最低限のフランス語をマスターしておくことをおすすめします
で、やっかいなのがこの値段交渉。だいたい市内の移動だと近距離なら30DH、旧市街から新市街などへの移動だと50DHくらいまでが相場ですが、ちょっと高いかも
交渉成立した値段はなるべくおつりなく払えるのがベスト せっかく交渉したのに、おつりがないと言われて高く払えざるおえなくなったししますので。
流しのタクシーを止めると相乗りになることがあるのも、こちらのタクシーの特色
後ろが満席なのに、助手席に乗れと言われてびっくり
また、運転手さんに観光ガイドのようにあそこへいったか?らくだには乗ったか等々聞かれて、その場所素敵そう
尚、旧市街の道はタクシーが入れないような狭い道もいっぱい。
上の写真の道なんて、徒歩でも頭がぶつかりそうです
尚、小道はまっすぐでなく、壁と壁で周りもよく見えない上に、表示がなく、地図を持っていても迷子になりやすいので、くれぐれもご注意くださいね。
わからなくなったら、わかっていた場所まで戻ってみるのがおすすめです。そうでないと本当に迷宮入りしてしまうので
モロッコに行きたい方におすすめのツアーはこちら↓
https://www.his-tours.fr/ヨーロッパ観光/モロッコ/article/モロッコ3都市周遊4泊5日
(YB)


テーマ:














