美術館 2007.03.16


フィレンツェ・ドゥオモ
2007年の復活祭(イタリア語ではパスクア)は4月8日です。いわゆるイースターマンデー(イタリア語ではパスクエッタ)と合わせてイタリアではnotes連休notesになります。
4月8日・9日の各都市の主要美術館の開館状況は下記の通りです。
旅行のスケジュールつくりにお役立て下さい。

◆ローマ◆
コロッセオ  通常通り開館(3月最終日曜日から8月31日まで9:00-19:30開館)
ヴァチカン博物館  4月8,9日休館

◆フィレンツェ◆
ウフィツィ美術館  通常通り開館(月曜休館のため4月9日休館
アカデミア美術館  通常通り開館(月曜休館のため4月9日休館
パラティーナ美術館  通常通り開館(月曜休館のため4月9日休館
サン・マルコ美術館 通常通り開館(毎月第2月曜日は休館のため4月9日休館
メディチ家礼拝堂 通常通り開館(毎月第2日曜日は休館のため4月8日休館
ヴェッキオ宮殿 4月8,9日 9:00-14:00開館
ブランカッチ礼拝堂 4月8,9日13:00-17:00開館 (完全予約制)
ドゥオーモ
 ドゥオーモ 4月8日15:30-16:45開館、4月9日13:30-16:45開館
 クーポラ 4月8日休館 4月9日8:30-19:00開館 (4月5,6,7日休館
 ジョットの鐘楼 4月8日休館 4月9日8:30-19:30開館
 洗礼堂 4月8日休館 4月9日8:30-19:00
 ドゥオーモ付属美術館 4月8日休館 4月9日9:00-19:30

◆ミラノ◆
サンタ・マリア・デッレ・グラツィエ教会「最後の晩餐」  通常通り開館(月曜休館のため4月9日休館
ブレラ美術館 通常通り開館(月曜休館のため4月9日休館
アンブロジアーナ美術館 4月8、9日休館
ドゥオーモ
 ドゥオーモ 4月8,9日 7:00-19:00開館
 ドゥオーモ・テラス(屋上) 通常通り開館(夏季9:00-17:45開館)

◆ヴェネツィア◆
ドゥカーレ宮殿  通常通り開館(4月1日から10月31日まで9:00-19:00開館)
コッレール美術館 通常通り開館(4月1日から10月31日まで9:00-19:00開館)
アカデミア美術館 通常通り開館(日曜日8:30-19:15、月曜日8:15-14:00開館)

◆ナポリ◆
カポディモンテ美術館
 通常通り開館(水曜定休)
国立考古学博物館 通常通り開館(火曜定休)


イタリアの観光シーズンnotesが始まりました。
上記美術館も復活祭の時期はもちろん4月第1週より混み合い始めておりますので、特に長蛇の列ができやすいウフィツィ美術館アカデミア美術館ヴァチカン博物館コロッセオ などはお早目の予約をお勧めします。

同じテーマ「」の記事

もっと見る →

    コメントを投稿

    • 投稿: his-rome -2007年4月 3日 (火) 13時37分

      ■>しんさん
      早速メーデーの頃の開館情報をアップしましたのでご参照下さい。フィレンツェの主要美術館は4月30日・5月1日と連休となるところも多くなっています。ドゥオーモなどは開館時間に注意していただければお楽しみいただけます。

    • 投稿: his-rome -2007年4月 3日 (火) 13時37分

      ■>しんさん
      早速メーデーの頃の開館情報をアップしましたのでご参照下さい。フィレンツェの主要美術館は4月30日・5月1日と連休となるところも多くなっています。ドゥオーモなどは開館時間に注意していただければお楽しみいただけます。

    

    HIS イタリア支店

    2025.05
    loading...