
皆さん、お待たせしました!(えっ?!待ってないって??) 前回、お届けした1泊2日ロトルア旅行の後編でございます。
アップするのが遅くなってしまい、申し訳ございません。前編の内容をお忘れの方は、3-4つほど前の記事をご覧下さい。
さて、ロトルアでの2日目は、朝早くから始まりました。何しろ私の友人達は、ニュージランドを訪れるのが今回が初めて。
時間を無駄にしちゃいかんとばかり、毎日夜は遅く、朝は早くから起きだして行動あるのみです!(私は、少々疲れてしまいましたが。。。) 朝、早起きして向かった先は、かの有名なテプイア。間欠泉が噴出しているのをまじかに見れるのでとっても有名です。また、マオリの伝統的な建物の中でマオリショーを楽しんだり、キウイも見られるんですよ!やはり、ロトルアに行ったら、ここは誰もが訪れる場所!ダイナミックな間欠泉は見ものです。近くの岩場もその熱で温まっており、観光客の中にはその岩場で寝そべっている人たちも見られました。私達も寝そべってみましたが、とっても暖かくて気持ちがよかったです。
まじかで見る間欠泉は、迫力満点ですよ!!今にもしぶきがかかりそう!って実際は、かかりませんが。。。
マオリショーです。前日に既にマオリショーは見ていましたが、改めて一同感動!とっても楽しかったです。
最後は、キウイバードを見に行ってきました。夜行性のため暗くした建物の中に2匹確認できました。モコモコとしていて、意外におっきいのにちょっとびっくりしました。写真は、マオリの建物の中にあった剥製です。本物のキウイバードのカメラでの撮影は禁止されておりますので、お気をつけ下さい。
以上、ロトルアの旅はここで終わり。オークランドに帰る途中、土ボタルで有名なワイトモ鍾乳洞も見学しました。ここでは、ボートに乗って洞窟の天井全体に青く光る土ボタルを見て、また感動!こちらの洞窟内も撮影禁止なので、写真は撮ってこれなかったのですが、一見の価値あり!です。とってもおごそかな気分になってオークランドへ無事戻りました。
土ボタルは、見えませんがボートを降りた付近で洞窟の写真を撮りました。
以上で、1泊2日ロトルア旅行(&ワイトモ)は、終了です。もったいぶって前編、後編に分けてしまって読みづらかったと思いますが、最後までお付き合いくださいまして、ありがとうございました! H.I.S.オークランド支店では、日帰りのワイトモ&ロトルアツアー、2泊3日のワイトモ&ロトルアツアーなどを取り扱っております。詳しくは、http://www.histravel.co.nz/ で。