
今回はアロータウンをご紹介します。
アロータウンを知らない方は多いかと思いますが、クイーンズタウンに行かれるのであれば是非、足を伸ばして見てください
クイーンズタウンから北東へ、車で約20~30分のところにある小さな町がアロータウンです。
(クイーンズタウンからバスでも簡単にアクセス出来ます。)
ここは以前金が発見された場所です
途中何もないような田舎道を行くと、アロータウンに到着します。非常に小さな町ですが、町はかわいい建物ばかりで、時代をタイムスリップしたような不思議な気分の味わえる場所だと思います。町にはレストランやショップが立ち並んでおり、見て歩くのも楽しいかと思います。もっとアロータウンの歴史を詳しく知りたい方は博物館でこの町についてじっくり学んで下さい。
一方、きれいな通りと建物がある一帯の反対側にはとても小さい家が数件残っています。
そこはチャイニーズビレッジと呼ばれる所なのですがゴールドラッシュの時代に沢山の中国人が入植し、
金を持って帰ろうと野望を抱いた若者達が住んでいた場所です。
その当時を伺うことのできるお店や家の中をのぞくことが出来るのですが、本当に屋根の高さも低く、中も狭い、簡素な家ばかりです。
↑当時中国人が住んでいた家です
こちらの家は160cmもない身長の私でもかがまないと中には入れない程です
また、アクティビティとしては現在でも金が取れるといわれているこの町での砂金探しがお勧めです!!
私達はあまり時間に余裕がなかったのでアクティビティはできませんでしたが、
「砂金発見」なんて特典が付いてくるかもしれません!?
観光の町として開けているクイーンズタウンとはまた違った雰囲気に浸りながら、一日のんびりアロータウンを堪能してみてはいかがでしょうか