2007.06.25

日に日に寒くなってきたNZですが、先日カセドラルコーブに行ってきましたdog

カセドラルコーブはオークランドから車carで2時間ほどのクロマンデル半島にあります。静かな田舎のドライブを楽しみ、カセドラルコーブの駐車場についてビックリsign01どこから湧いたのかたくさんの車carcarcar!駐車場に収まりきれず路駐までしている車も沢山ありました。 なんとこのカセドラルコーブは世界的にも有名eyeで沢山の人が訪れるところなのです。私達は運良くぽっかり空いた駐車スペースを発見し車を滑りこませました。車を停めてまずは腹ごしらえriceballをして、いよいよ出発。

駐車場からカセドラルコーブまでは歩いて約45分ほど。海に面した穏やかなハイキングコースをビーチに向かってゆっくり下って行きます。 右手にはコバルト色に輝く美しい海shipが広がり、何ともいえず気持ちがい~いlovely



途中別れ道があり、どっちに行ってもビーチに着くのですが違ったコースになっていて、行きと帰りはぜひ違う道をトライしてみてください。帰りはNZの森を体験できる鬱蒼としたシダやコケの生えるコースで何とも趣がありました。


                             シルバーファーンも発見。この通り裏がシルバー!

白砂のビーチに着くと長い年月をかけ波に削られてできた大きな洞穴がまさにカセドラルsign03 頑張って歩いてきた価値です。

静かな入り江で座ってのんびりする人、ピクニックをしている人と思い思いの時をゆっくり過ごしていました。



岩にはマッソル(注:日本ではムール貝)の赤ちゃんがびっちりと張り付いていました。 (左の岩の黒い部分が右の写真、岩の横にあるのは足跡。赤ちゃんの小ささをお分かりいただけますか?)




そして、これまた波に削られてモニュメントのようなユニークな形となった岩が1つ海に立っていて、何とも美しい風景が広がっています。 


ここが日本だったら1日に観光バスが何十台と着き、土産屋が立ち並ぶ事間違いなし。 こんな美しい景勝地が手付かずであることはNZらしいところですねhappy01

ちなみに5歳の娘も何の問題もなく歩けたこのコース(というか、彼女が一番早かった、一番辛かったのは私、、、歳かなぁ?)、家族連れにもお勧めです。


HISオークランド支店ではここカセドラルコーブを訪れるオプショナルツアーもお取り扱いしております。 詳しくはオークランド支店のWEB(www.histravel.co.nz )又はスタッフまでお問い合わせ下さいネ。


同じテーマ「」の記事

もっと見る →

    コメントを投稿

    

    HIS クライストチャーチ支店

    品揃えニュージーランド最大級オプショナルツアーなら
    2025.05
    loading...