
11月25日には毎年恒例となっているSANTA PARADEがメインストリートのQUEEN Stで行われました
↓サンタはサーフィンに乗ってくると聞いたことがあるのですが...
このパレード後、街もChristmasらしくなって参りました
というのも、週末ともなるとNewZealand人がChristmasショッピングに大忙し、ほとんどの
お店が大盛況通常なら18:00にはほとんどのお店が閉店してしまうところですが、
12月に入ると閉店を20:00にしたり、ほとんどのお店がセール中となります
ただ日本とは大きく違うのはChristmas=Family dayというのがNZ風(西洋の文化かと)
なので実際のCristmas day, Boxing Day(12月25~26日)は突然、街は閑散としてしまい
みんなお家で家族とChristmasのご馳走を食べ、ゆっくりと過ごすしています。
真夏のクリスマスの大きな違いは…
こんな風景をいたるところで目にするということで
アウトドアー大好きなNewZealandの人々はビーチでのんびりとクリスマス&お正月を過ごします