
ニュージーランドでは携帯電話でメールでやりとりをするときは
テキストメッセージが主流
日本は何千文字と打てるEメールが主流ですが
こちらは たったの70文字程度のテキストメッセージ。
しかもこのテキストメッセージ、文字数が少ないのに
日本のEメールより高い!
そんなわけで、人々は文字数を稼ぐために色々工夫して単語を省略して使います。
これはその他の英語圏でも使われているかと思いますが。
例えば・・・・
See you Tomorrow
オークランド支店スタッフはどのようにテキストで打っているのでしょうか。
仕事の合間に聞いてみました
Y3さん→ C u 2mrw
C2さん→ Cya tmrw
Y2さん→ C u 2moro (tmrw)
S3さん→ c ya tomorrow
自分・Y1さん→ See you tomorrow (正しい)
みなさん砕けすぎです・・・・
そんな砕けてると本当のスペルを忘れますよ
次です。
これはなんと言っているでしょうか
hw r u?
thnx!
gr8!
nyte (nite, 9)
Sup
dats gd
swt s (ニュージーランドスラング)
pls tak kea
im hea
i luv u
10問中いくつ解りましたか
ニュージーランドで携帯を使うときには欠かせない略語達、これで本当に文字数が稼げるんです。
略語=節約への道
ただし、略語を使いすぎると本当のスペルがわからなくなることも多々あるのでお気をつけ下さい
c u real sn ppl