
こんにちわ
今日はグルメネタから遠ざかって
私のニュージーランドのホームタウン
WHITIANGA
(フィティアンガ)
についてちょっとだけ紹介します

フィティアンガはオークランドから車で
畑や農場、羊や牛、山を眺めながら
ひたすら100kmで2時間ほど走り抜け
そうかと思ったらテームズという街辺りから
イニシャルDばりのクネクネ峠をコロマンデル半島へ 1時間~1時間半走り抜け
どこまで行くんだ~~~

というところにあります本当に。
とてもキレイな海に囲まれているので夏はリゾート地としても有名な場所です
夏になるとオークランドやいろんなところから人が集まってきます

近くには有名な映画のセットにも使われたカセドラルコーブや

温泉が湧き出るホットウォータービーチがあって
観光客もとっても多い街。
人口は4000人弱。
外を歩けば必ず誰かに会います。
街の噂はすぐに広がります
私はWHITIANGAには数年前に2年ほど住んでいました。
ニュージーランドに来て一番最初に住んだ町だけに
初めての驚きや興奮や喜びや楽しさがたくさん詰まりに詰まりまくった
私の大切な場所です
最初にこの街に来たときは
こんなところ住めるかぁ

3日で出てやるぅぅ


と本気で思いました。
というのは
なにもない
からです。
シティガールだった私はこんな小さな町に住める自信がありませんでした

お洋服屋さん(実際にかわいくて買えるものがあるお店) 2件
飲み屋さん 3件
(ただしオークランドみたくオシャレでハプニングな場所は無し

レストラン(テイクアウェイ含め) 10件ほど?そんなにない?
カフェ 5件ほど?
スーパーマーケット(ニューワールド) 1件
レンタルビデオ屋さん 2件
映画館(すごく小さいスクリーン) 1件
銀行 2件?
コンビニ 2件?
電器屋さん 2件
とまあこんな感じです。

でも地元の人はみんなあったかくて
夜の星空は天の川(本当ですよ!)
海はきれいで砂は真っ白
24時間という時間が永遠に感じるほど長く
空気が澄んで
緑がきれい
シーフードがおいしくて
イセエビもたくさん獲れて
昼間からビールを飲んでも街の人は誰も何も言いません(むしろ参加してきちゃいます)




3日も経たずに惚れ込みました。
1週間も経たずに大好きになりました。
1ヶ月も経たずに愛し始めました
きれいな海で泳ぎ遊び
みんなでビール飲みながらにバーベキューをして
フィティアンガのバーで
それこそ地元の短パンに長靴のおじちゃん達や
とてもフレンドリーなマオリのおばちゃん達や
蛍光のシャカシャカ作業着を着て汗臭いままのお兄さん達 と
毎晩ドンチャン飲み明かしていた日々・・・・・・


今は冬なのでオークランドからあまり足を運びませんが
夏になったら友達もいるのでイニシャルDになりきって
遊びに行きたいと思っています
ということでWHITIANGAはこれからもブログに
ちょくちょく紹介していくと思うので
みなさんに覚えていただきたいのです
写真もまだこれからたくさんアップしていくので期待です
もちろんHISオークランド支店ではコロマンデルへのツアーも取り扱っています
お気軽にお問い合わせください
by ss