2009.09.29

皆さん こんにちはsign01


入社したばかりのMr. Dですっsign01scissors

これが私のブログデビューになります!


最初は何を書いたらいいかよく分からなかったけど、結局。。。


「NZで通じないカタカナイングリッシュ」


 チビ シリーズでもいいかなと思いました!flair


最近、日本ではカタカナイングリッシュがよく使われるようになったかと思いますが、「イングリッシュ」と言っても、NZで通じない場合がたくさんあります。逆に、反対の意味になる時もあります。


なので、NZに来た時に次の言葉に気を付けましょう!


one 「マンション」


日本では、アパートのような意味になります。

NZでは、大邸宅の意味です! 


高校生の時、日本語のテキストに


「たくさんの日本人がマンションに住んでいます」


と書いてあって、びっくりしました!女子かっ!?ではなく、天皇か!?のような感じでした。


そして、


two「パンツ」


日本では、下着の意味ですね。

NZでは、パンツ=ズボン!


これを間違えると、ヤバイですよ!

日本で、私の女の人の友達にYou have nice pantsとかThose pants look comfortableなどのズボンのコメントのつもりで、いくつか恥ずかしい誤解がありました。wobbly


皆さん上記の言葉の意味を間違えないように、覚えて下さいね!


Mr. D

scissors

同じテーマ「」の記事

もっと見る →

    コメントを投稿

    

    HIS クライストチャーチ支店

    品揃えニュージーランド最大級オプショナルツアーなら
    2025.07
    loading...