
みなはんこんにちわーー
TASTE OF JAPANもだいぶ前に無事に終わり、
ホッとしているHISオークランド支店なのですが、
後日談として少し当日の写真を載せたいと思います
まずHISオークランド支店スタッフは朝8時に会場集合
平日の出勤よりも早い時間にコーヒーの摂取が必要なスタッフ。。。
でもそんなボーっとしてられません
着々とブースを作り上げて~
わたあめも開場前から作り溜めしておかなければ
しか~し
途中でマシーンがフリーズしてしまうハプニング
まったく動かなくなってしまったマシーン・・・
わたあめがなきゃ始まらないではないか~い
サムさんがっくり
ひたすらフリーズしたマシーンに蘇生処置を行いながらも写真はオアズケの様。
タイガーさんも
も~朝の僕はダメですよ~~~
と落ち気味
というわけで
風船作りに専念
タイガー持参のポンプで風船をシューシュー膨らませていると
なぜかノッってきたタイガーさん
(足の速さに注目)
おっしゃ~割るよ割るよ~~~
チームプレー流れ作業で400個ほどの風船を作り・・・
ブースはひとまずOK。
いつの間にか開場にはお客さんが溢れ・・・
気づいたときには

人


人


人~~~~~



HISわたあめブースには・・・

行列~~~~
やはりみなさんわたあめが大好きですね
並んでまでもお買い上げいただいて
ありがとうございました
他には
カレーうどんやお好み焼き、
焼きそば、たこ焼きなど
日本のお祭りかのようなお店が並んで
本当に大賑わい
さ~風船隊もガンガンHIS風船配るぞ~~~
手当たり次第風船を配り
お手製ホワイトボードも掲げ
綿アメのSWEETとNZスラングのSWEET ASをかけてみたり
ただただ戯れてみたり
気がついたらお客さんも満席
弓道やさまざまな催し物をご観覧。
あっという間に閉館時間も近づき
みなさんお疲れモード
と思いきやタイガーさんの大親友君が乱入
綿アメも
歯が腐る
と買わずに退場
この後はみなさんお疲れで片付けて終了。
お疲れーーー
と思いきやこの夜はドンチャン騒ぎで疲労困憊したメンバー
足を運んでいただいたみなさま、
本当にありがとうございました
これからもHISオークランド支店を宜しくお願いいたします