
こんにちわ~
もうこれはひとつの単語ですね。
タコパー ヾ(@°▽°@)ノ
たこ焼きパーティー

え?ニュージーで?
そう、たこ焼き器があれば誰でも簡単に
関西のある日の夕食シュミレーション
ができてしまいます。
ガスコンロを用意して
タネは
小麦粉、水、ダシ汁、塩、醤油少々、キャベツを混ぜるだけ。
残念ながらタコはなかったので
冷凍のシーフードミックス で代用!
タネをだーっとたこ焼き器に流して
シーフードミックスと天カス、
今回はネギとチーズをたっぷり乗せました。
おモチも入れるとおいしいかもね。

あとはもうだべりながら
竹くしでちょちょちょとちょしてあげるだけ
これがですね
はまります。
まるで職人になってしまったかのよう。
たこ焼き屋さんがひたすら焼く楽しさがわかる!!!!
うまくくるりとひっくり返せたときの気持ちよさ!
あ~ たこ焼き屋でバイトができそうです。
誰でも簡単にきれいに焼けますよ



ほら!!!
この丸みは繊細な関西人(日本人)
が作り上げた美です。
これにさらにアートを仕掛けて行く。

あ~~~日本人でよかった。

ニュージーランド人やイギリス人の友達も
大好きだそう。
万人受けするたこ焼きはもうB級日本食の代表。
一緒にいたヨーロピアンの友達も大絶賛


おしゃべりしながらみんなで輪になって
楽しめるのでまじでお勧めです


たこ焼ききは今や軽くて安いのがあるから
手に入れるのも簡単です。
このタコパーは
ありか
なしか
関西の方にはディナーには
ならないとか・・・・?
私は100%あり派です。
byss