2010.05.13
みなさん~
こんにちわ~~ヾ(@°▽°@)ノ
さてさて、
ある日のこと
グルメ好きの日本人なら知っている(はず)の
(ナインティナインのテレビ番組、ゴチになりますなどのグルメ企画で有名!)
を見ていた時
おいしい鉄板焼きのお店でのゴチ・・・
目の前でシェフさんが大きな鉄板の上で
お肉や野菜を焼いて出してくれていて
鉄板焼き屋さんに行った事のない私は
おいしそう~~~![]()
× 100
を連発していたら
フラットメイトがそんな私を見かねてか
後日
よし、鉄板焼きを食べに行こう
てことで連れて行ってくれました(*^▽^*)
オークランドには3軒ほど鉄板焼きレストランがあります!
どこもおいしいと評判なんですが、
今回は
みんな行った事のない
という鉄板焼きレストランに行きました~
場所は
シティーからは少し離れた
Epsom というところにあります。
目の前にはこれぞ鉄板が~~
振り返るとお酒が各種並んでます
![]()
お店の雰囲気もとてもいい
アットホームな感じがしました
前菜は
豚の角煮
これは鉄板焼きではないですが、
とろっととろける感は絶品でした![]()
ピザ青のりチーズ
もちろん鉄板でこんがり焼いた生地に
チーズとトマトがいい感じになってました
そこの青のりをかけることによって
かなり和風になっていて
新しい味でとても美味しかったです
腕のいいシェフさん
ガン見されてたら
やりにくいだろうなぁ~
と思いながらも
ガン見してスイマセン
お~っとめちゃめちゃおいしそうなラムを
焼いてます~~~![]()
![]()
北海道産のホタテとプリプリのエビです
ラムカツレツのミント照り焼きソースかけ
メインでラムを食べました
ニュージーランドといえばのラムと
日本の鉄板焼きがコラボって
芸術グルメです
トリオオブシーフード
鯛とエビとホタテの鉄板焼きと
トマトサルサと
マヨネーズソース絡めて食べる一品。
ネルソンのサーモン青のり包み
自家製照り焼きソースかけ
これも青のりがいい風味です
どれもこれも
上品な味がして、
日本酒も焼酎も美味しく飲めましたо(ж>▽<)y ☆
素材も味も最高でした![]()
デザートももちろんオーダー
抹茶ブリュレ
ブリュレだけでおいしいのに
それを抹茶味にしてしまう
本日のデザート
この日はチョコレートケーキとパンナコッタ(?)
見せ方、飾り方も一流です
そして思わず頼んだ
Kohu Road のアイスクリーム
タイガーが以前
Kohu Roadのバニラアイス食べたら
他のアイスは食べれない![]()
と大大代絶賛
してたもの。
バニラビーンズが
生きてました。
どれもこれも
本当においしくて
お店のみなさんもとても
サービスがよく
居心地もよかったです
笑顔が素敵
とてもフレンドリーなウェイターさん
看板娘と呼ばれていました
日本語ペラペラなかわいいウェイトレスさん
そしてキッチンのシェフさんたち
おいしい鉄板焼きを
是非是非
BOWZで食してください
素敵なスタッフがお待ちしていますよ~~~
メニューに無い裏メニューもオーダーできるかも
ご馳走様でした![]()
是非
BOWZ へ
↓ウェブサイト↓
メニューなどご覧になれますよ~
byss


テーマ:





























