2020.06.15
体験ツアー![]()
南島の小さな海の街カイコウラ![]()

南島の中心都市クライストチャーチから北に車![]()
で2時間半
東海岸に面したカイコウラは野生動物が暮らす自然豊かな街
オットセイ、クジラ、イルカそして鳥類
道端でお昼寝
しているオットセイに出会えることも![]()
カイコウラは近海で暖流
と寒流
がぶつかるヒカランギ海溝の影響でプランクトンが豊富で、沢山の魚が集まってくる為、魚を狙って海洋野生動物や鳥類が集まるようです
カイコウラ【KAIKOURA】はマオリ語でクレイフィッシュを食べる【KAI=食】【KOURA=クレイフィッシュ(伊勢海老)】の意味
その名がつけられた通り漁港では伊勢海老
をはじめ新鮮なシーフード
を堪能できます
そんなカイコウラを今回は色んな角度からご紹介します
まずは空の上からの海岸沿い![]()
![]()
絶壁が芸術
側面からカイコウラの海岸![]()
雪の積もる山を背に広がる大海原![]()

可愛いペンギンさん![]()
わかりますか
草むらに寝そべるオットセイ![]()
カヤックを楽しむ人たちと岩場で寛ぐオットセイ
イルカは群れで発見![]()
人口は4000人弱の小さな小さな街![]()
今回は見ることが出来ませんでしたが、クジラに会える街としてもカイコウラは有名です
大自然の広がるニュージーランドで野生動物たちに会いにカイコウラまで足を運んでみてはいかがですか
クジラに会いに行くツアーはコチラ
人懐っこい野生イルカと泳いでみたい方はコチラ
アルバトロス(アホウドリ)を見てみたい方はコチラ


テーマ:




















