こんにちは。
ニュージーランドに巨木があるのをご存知ですか?
ニュージーランドの固有種でカウリという樹が北島に自生しており、オークランドから車で4時間ほどのニュージーランドで一番大きなカウリがあるワイポウアに行ってきました。
今回は夕方からのガイドツアーに参加をしてきました。
カウリとはニュージーランドでしか見ることができない、長寿で巨木に育つ大変めずらしい樹です。
まずはゲートで靴底の消毒を行います。これはカウリを守るために他の場所の土や植物の種などを持ち込まない様に行います。
5分ほどきれいに整備されたトラックを歩くと最も巨大な「タネ・マフタ」と呼ばれるカウリが現れます。このタネ・マフタは樹齢2500年と言われており、高さ51m、周囲16mありますが、数字だけ見てもピンと来ないと思います。かと言って写真を見てもピンとこないと思います。これは実際に見ないと実際の大きさを感じることはできないかもしれません。
オークランドからの日帰りツアーなら、ガイドさんからの詳しい話も聞くことができます。ツアーもおすすめです。





























こちらも随時更新中!!!
 H.I.S. NEW ZEALAND 公式 Instagram
 H.I.S. NEW ZEALAND 公式Facebook
 H.I.S. NEW ZEALAND 公式 ツイッター
いいね!&フォロー 宜しくお願い致します

 
                
 テーマ:	お出かけ
	アクティ部
	トレッキング
	観光
テーマ:	お出かけ
	アクティ部
	トレッキング
	観光
			





 







