先日、美味しいチョコレートショップの紹介をした際に
本店があるのは「ケリケリ」という街だとご案内したのですが、
(チョコレートの記事が気になる方はこちらからどうぞ)
名前からも分かるように変わった地名ですよね
ニュージーランド全土で使われている、変わった地名は基本的に先住民マオリの言葉、マオリ語です。
その意味を辿るとニュージーランドの歴史が分かるので、面白いなぁと
例えば、「ケリケリ - Kerikeri」
Keriとは英語でdig(掘る)という意味。
昔、カウリガムの採取が多く行われていたそうで、カウリガムをdigする街=dig dig=keri keri
となったそうです。
面白い
(カウリガムとは、カウリの木から採れる樹脂で、いろんな用途で使われます。気になる方はググってみてください♪)
ジブリ映画のモデルになった、とも言われる土ボタルで有名な「ワイトモ洞窟」
これももちろん、マオリ語です。
waitomoを分解すると、
wai=水
tomo=穴
水の穴=waitomoということです。洞窟ということが分かりますよね。
ワイトモ洞窟は数千万年前に作られたと言われており、マオリ首長とイギリス人の調査員が発見したそうです。
1900年頃から観光地としてオープンにしたそうで、今ではニュージーランドを代表する観光地です。
ちなみに、土ボタルはマオリ語で「ティティワイ=水に映る光」と呼ばれています
これらはガイドさんが案内してくれることも多いのですが、マオリ語の意味をたどっていくと
ニュージーランドの歴史が見えてくるようで楽しくなります
もしニュージーランドに訪れる機会があったら、こういうところにも気を止めてみると楽しいかもしれません
MZK
こちらも随時更新中!!!
H.I.S. NEW ZEALAND 公式 Instagram
H.I.S. NEW ZEALAND 公式Facebook
H.I.S. NEW ZEALAND 公式 ツイッター
いいね!&フォロー 宜しくお願い致します