HISデリー支店の日本語ガイドたち


お客様アンケートやご帰国後のお葉書をもとに


ガイドトレーニングやミーティングを行っています


3月までの冬シーズンが終わり


ガイドのメンバーの入れ替わりもありました


去っていただいたガイドもいますが


サービス業としてお客様を裏切ることは許されません


今までご紹介していなかったガイド


そして新ガイドたちをご紹介します


すっかり人気者のチャランジーヴ・ギル

H.I.S.デリー支店(インド)
トレードマークの変型ターバン


その兄貴 マニンダー・ギル

H.I.S.デリー支店(インド)

に、似てない


しかし兄弟そろってサービス精神たっぷり


若手ガイド


パワン・シャルマ

H.I.S.デリー支店(インド)

アシシュ・シン
H.I.S.デリー支店(インド)

カマル・チャウラ

H.I.S.デリー支店(インド)
若くて元気なインドの新しい世代


日本語はまだまだ勉強が必要ですがサービス精神は◎


若くはないけど


いぶし銀の魅力のガイドたちも負けていません


ラジェンドラ・ビシュト

H.I.S.デリー支店(インド)

最初オフィスで合った時サングラスかけてて


ヤクザがやってきたと思ったのですが


今ではすっかり気のいいおじさん 彼はやさしくなりました


アルン・アガルワル

H.I.S.デリー支店(インド)

とても丁寧でやさしいガイドす


もう1人のアルン

H.I.S.デリー支店(インド)

アルン・グプタ


誰かに似てる 誰だっけ?


分かった ピッコロ大魔王!


ちなみにアルン 某政治家の通訳もした経験アリ


アマルジート・シン

H.I.S.デリー支店(インド)

日本に住んでいたこともある彼


ジェントルマンな男です


ターバンとシャツの色を合わせるのはお約束


インドのツアーはガイド次第


楽しくて安心できる旅はHISにオマカセ下さい


HISデリー支店 古賀

同じテーマ「」の記事

もっと見る →

    コメントを投稿

    • 投稿: his-delhi -2011年4月26日 (火) 13時26分

      ■無題
      SPQRさんハリシュは2名います。1名はハリシュ・バット(HB)で、もう1名がハリシュ・チャンドラ・バット(略してHCB)です。HBもHCBも、今も変わらずヘビーローテーションでHISで仕事中です。

    • 投稿: りおはは -2011年8月 8日 (月) 03時32分

      ■納得!インド旅行はガイド次第
      7月23日から6日間初インドでデリー、アグラ、ジャイプールに娘と行ってきました。世界遺産からサケットセレクトシティーウォークまで新旧インドを堪能しました!それができたのはカマル・チャウラさんのガイドによるところが大きかったです。充実したインドでした。次回インドは寝台車でバラナシに行こう、と考えています。

    

    HIS デリー支店

    2025.08
    loading...