2008年のアメリカの祝祭日です。

1/1 | 元旦 |
1/21 | キング牧師誕生日 |
2/18 | 大統領の日 |
5/26 | 戦没将兵追悼記念日 |
7/4 | 独立記念日 |
9/1 | 労働際 |
10/13 | コロンブス・デー |
11/11 | 復員軍人の日 |
11/27 | 感謝祭 |
12/25 | クリスマス |
2008の南カリフォルニア各地でのイベント等を一部ご紹介します。
(リンク先は、昨年2007年のブログになります。
現時点と料金等の情報が異なることもありますので、ご了承下さい。)
1月 ローズ・パレード 、ローズボール、ゴールデングローブ賞授賞式
2月 グラミー賞授賞式、ノーザントラストオープン・ゴルフ・トーナメント
アカデミー賞授賞式 チャイニーズ・ニューイヤー・フェスティバル
NASCARレース、レゲエ・フェスティバル
3月 ロサンゼルス・マラソン
4月 トヨタ・グランプリ
5月 シンコ・デ・マヨ
6月 大相撲ロサンゼルス巡業、プレイボーイ・ジャズ・フェスティバル
LAゲイ&レズビアン・プライド・セレブレーション
エミー賞授賞式
7月 独立記念日の催し物
8月 二世ウィーク祭
9月 ロサンゼルス・カウンティ・フェア
10月 ウェスト・ハリウッドのハロウィーン・パレード
11月 グリフィス公園・ライトフェスティバル、ハリウッド・クリスマスパレード
12月 クリスマス・ボート・パレード、クリスマス・ツリー・レーン
まだまだこちらに書ききれないイベントもたくさんありますので
(特に地方のイベント)、機会があれば順次ご紹介出来ればと思います。
c
-
投稿: PINKO -2008年2月 4日 (月) 01時52分
■こういう情報
必要っす!ありがとうございます! -
投稿: his-losangeles -2008年2月 4日 (月) 22時05分
■コメントありがとうございます。
PINKOさん、こんにちは。ロサンゼルスは祝日は少ないですが、たくさんの楽しいイベントがあるので、旅行計画の参考にして頂けたら嬉しく思います。また、イベントはどんどんブログ上でも記事にしてご紹介していきますのでお楽しみに。