アメリカ といえば
ハンバーガー ![]()
朝食にも、ランチにも、おやつにも、夕食にも・・・
そういつでもハンバーガーの需要が高いのですっ![]()
今日ご紹介するお店は、マクドナルド でも バーガーキングでもない、
自分だけ のハンバーガーを作ることが出来る
THE COUNTER (ザ カウンター)
外まで人がはみ出てますね・・・お昼時なので混んでいるみたいです。
お店の中は
こんな感じ。 明るくて かわいらしい 雰囲気![]()
カウンターは空いたもの勝ちで座れます
でも空きそうにないね・・・
あのぅ、テーブルは何分待ちですか?
席に着くにはかなりの時間がかかるみたいです。
30分ほどと言われたのですがどうみても空きそうになかったので
TO GO (テイクアウト)でオーダーする事に。
こちらがオーダー用紙
(詳しくは公式ページで確認できます)
この表でひとつひとつ カスタマイズ して、
お好みのバーガー
を注文します。
まずはお肉をセレクト
ビーフ、ターキー、べジー(野菜のみ)、グリルドチキン
の4種から選びます。
お次はサイズ (1/3lb、2/3lb、1lb)
続いてチーズ、 トッピング、 ソース、
そしてパン
をチョイスします。
パン無し(バーガーなのに・・・)も出来ますよ。
このカスタムではなんと 31万種
を超えるバーガーを作ることが可能です。
待つ事結局 25分 (EAT INでもTAKE OUTでも同じだったかなぁ)
すぐ近くのコートヤードで食べてみます
ではさっそく
じゃ~ん
左側は ビーフ1/3lb、スイスチーズ、レッドオニオン、
レタスブレンド、ゆでたまご、トマト、ハニーマスタードとマヨを
ハンバーガーBUNでカスタム
右側は ビーフ2/3lb, ブルーチーズ、レッドオニオン、
レタスブレンド、ゆでたまご、トマト、スパイシーサワークリームを
ハンバーガーBUNでカスタム
どちらも ボリューム満点 です ![]()
追加料金でトッピングを増やしたり、ソースを2種、3種にしたりと本当に
カスタムまくり
クリスピーな ポテト と オニオンリング のコンボ、
こちらはサイドオーダーで頼めます。
お味はどれも美味・・・・
日本で言うとフレッシュネスバーガーのような・・・
要は フレッシュ なのですっ![]()
いわゆる有名なサンタモニカ (3rd Street Promnade)
の辺りからはちょっと遠いので
車で行くのがベスト
皆さんも是非楽しんでみては?
THE COUNTER
-
投稿: manpuku-princess -2009年8月 4日 (火) 04時28分
■やっと行くことができました!
先日、と言っても3月、念願のこのお店に行きましたっ!私が行ったところは、マリーナデルレイのほうのお店でしたけど。中途半端な時間帯だったのでお店はがらがら。ゆっくりとじっくりとマイバーガー「製作」ができました(笑)初めて行くのだったら、あらかじめHPでオーダーフォームをダウンロードして検討していくといいかも!私はこれをやっても悩みました(笑) -
投稿: his-losangeles -2009年8月 4日 (火) 22時50分
■Re:やっと行くことができました!
>manpuku-princessさんコメントありがとうございます。マリナデルレイのお店はピーク時を外せば空いているのですね。貴重な情報ありがとうございます。カスタムバーガーに行くと、チーズも全部好きで、ドレッシングも全部捨てがたくて、トッピングもいくつも乗せたくて…と選ぶのに本当に時間がかかってしまいますよね。私も次は事前にオーダーシートを出力してさんざん悩みたいと思います。いつかmanpuku-princessさんのブログにもアップされましたら教えてくださいね。


テーマ: グルメ

























