スポーツ 2008.06.13

baseballMLBbaseballも中盤戦に入り、ヒートアップしてきました。


アメリカ西海岸は大リーグチームはロサンゼルスの

ドジャースエンジェルス、南へ行くとサンディエゴパドレス

北には、サンフランシスコジャイアンツオークランドアスレチックス

更に北に行くとシアトルマリナーズがあります。


日本人選手eyeも活躍しているマリナーズ

2007年ワールドチャンピオンのレッドソックスを迎え撃つと

いうことで、行ってきちゃいました。dash



ワシントン州最大の都市「シアトル」

エメラルドシティーの愛称がつけられております。

「セーフコ球場」エメラルドシティーの南側にあります。

やはり地元でも大リーグは大人気。入り口付近は人。。


試合開始前なのに、観客は大勢で盛り上がりを見せております。

球場奥に見えるのはアメリカンフットボール(NFL)

「シアトルシーホークス」の「クエスト球場」。


「セーフコ球場」はアメリカでflair2番目の開閉式ドームの

天然芝球場です。開閉は5~10分で完了します。



「プレイボール」impactの掛け声と共にゲームを堪能していきます。

この興奮smile、熱気はファンにはたまらないです。


対戦相手のレッドソックスの先発は松坂投手

今季調子が良い無敗のピッチャー。貫禄を感じます。


対するはマリナーズ1番打者イチロー選手

日本人選手対決。見逃せないワンシーンcamera

どっちもがんばれ~



結果はイチロー選手の2塁打。

思わず周りにつられて拍手が出ます。


やはり、ここはシアトルと実感します。


ゲームが進み、球場を散策しているとブルペンに

レッドソックスの岡島投手が目の前に。


声をかけようかどうしょうかと考えているうちに

岡島投手はマウンドに……sweat01



ゲームは 4対3 シアトルのサヨナラ勝ち。

終了後は地ビールバーピラミッドbeerで乾杯が、地元シアトルっこ流



つくづく思います。

野球って、本当にいいもんですねgood


チケットのお問い合わせ・お申し込みは、のウェブサイト

もしくはお近くのH.I.S.にて大好評受付中です

東京発マリナーズ観戦ツアー シアトル5・6・7日間

大阪発マリナーズ観戦ツアー ロサンゼルス6日間

大阪発マリナーズ観戦ツアー シアトル5日間

名古屋発マリナーズ観戦ツアー シアトル5日間




シアトルマリナーズ

公式ホームページ (英語)

セーフコ球場の地図

SERGIO

同じテーマ「」の記事

もっと見る →

    コメントを投稿

    

    HIS ロサンゼルス支店

    いいね!ロサンゼルス
    2025.05
    loading...