観光 2008.11.15

前回の続編、

私の訪れたお勧めワイナリーを紹介したいと思いますsign03


Ponte”=ポンテ


こちらのワイナリーの裏庭にはブドウ畑はもちろん、

テラスもありました



テイスティングルームはとても清潔感があり、

照明も明るくとっても雰囲気良かったです

次に訪れてみたのが、

テメキュラワイナリーの一番奥にある、

Wilson Creek”=

       ウィルソン クリーク



パーキングからテイスティングルームまでの道のりも、

とっても雰囲気ありましたhappy01notes



一番奥に見えているのがテイスティングルーム



テイスティングルームの目の前







ここのワイナリーで有名なのは、

アーモンドシャンパン

ちょっとクセのあるシャンパンでした



ドライブすること約5分dash

次に訪れたのが、

South Coast”=

          サウスコースト



ここのワイナリーは最も近代的なワイナリー

South Coast Winarly Spa and Resort

サウスコーストワイナリー スパ&リゾートというだけあって、

宿泊施設も充実してます



こちらがテイスティングルーム


数々の賞を受賞してましたshine


こちらはテイスティングルームと同フロアーにあるレストラン

こちらでは、朝食bananaはもちろん、

ランチfastfoodディナーwinerestaurant全てお楽しみ頂けますsign03



今回は3つのお勧めワイナリーを紹介致しました


前回もご紹介致しましたが、

HISでは、ワイナリー巡りツアーを開催しております


ワイナリーツアーお申し込みはコチラからsign03sign03




南カリフォルニアワイナリー巡り~テメキュラワイン紀行~
 H.I.S.ホームページ

 地図

Angelina



コメントを投稿



HIS ロサンゼルス支店

いいね!ロサンゼルス
2025.5
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31