という事で・・・早速
作っちゃいました~
見て観てドジャース!!
スタジアム見学付き観戦ツアー
通常では立ち入る事の出来ない場所等まで潜入出来ちゃいます![]()
ツアーの詳細はコチラ
各ホテルを出発し、目指すはドジャース球場![]()
![]()
![]()
ドジャーススタジアムへ到着したら、
めったに体験出来ないスタジアムの裏側に潜入開始![]()
スタート地点は、ここトップデッキ![]()
![]()
ドジャースの事なら何でも![]()
ベテランガイドさんに連れられ、スタートです![]()
![]()
トップデッキからの眺めは、スタジアム全体を見渡す事が出来て
景色は抜群![]()
![]()
![]()
次に案内されるのが、ここも通常は立ち入る事の出来ない、
PRESS BOX(プレスボックス)
メディア関係者専用の席で、ナントNHKの席も![]()
こちらのオルガンは前回、ご紹介した通り![]()
試合中に流れる音楽の生演奏用オルガン![]()
![]()
![]()
座ってもです
こちら、ドジャーススタジアムのガイドさんは英語ですが、
心配要りません![]()
![]()
H.I.S.のベテランガイドが隣りで分かり易く、
丁寧に通訳、ご説明させて頂きます![]()
もちろん、
スタジアムのガイドさんはとっても親切でフレンドリーです
こちらは、レストラン
やバー
、ラウンジ
です
クラブ会員や、関係者専用施設となっております。
一般客には利用出来ません![]()
![]()
有名人も多々訪れているとか・・・![]()
次は念願のフィールドに![]()
![]()
土の部分だったら、立ち入り![]()
上からは、スタジアム全域が見渡せて最高の景色でしたが、
フィールド上の景色は、最高に気持ち良かったです![]()
こちらは、ダグアウト選手ベンチ
実際に、選手や監督さん達が座っている事もあり、
大興奮です![]()
![]()
スタジアムの見学ツアーは、トップデッキで終了するのですが、
5階のトップデッキまでは、選手も使用してるという、
エレベーターで上がります
運が良ければ選手に遭遇する事も![]()
サイン用のペンと書いてもらう物を持参しておきましょう![]()
ドジャーススタジアム見学ツアーは約90分間![]()
この後は、
ユニバーサルスタジオハリウッドに隣接するショッピング街、
ユニバーサルシティーウォークへとご案内致します![]()
![]()
ここには沢山のレストラン
やお店
が並んでいます
あッッ![]()
![]()
ここにもドジャースの文字が![]()
![]()
中へ入ってみると・・・
名物ドジャードッグのお店でした![]()
ドジャードッグ+フレンチフライ+飲み物=$5.49(+税金)
他にもたくさんのレストランがありますが、
せっかくなので、ここで食べてみるのも好いですね![]()
もちろんドジャース専門店
ドジャース クラブハウスも
沢山のドジャースグッズがずらり・・・
ユニフォームから女の子用のキャミソールまで
種類、サイズ、共に豊富に置いてあります![]()
ショットグラスやマグカップなんて、お土産に最適
大人用だけでなく、子供用ユニフォームも![]()
ユニバーサルシティーウォークには、
日本でも有名な”ハードロックカフェ”や、
シナモンロールのお店として有名な”シナボン”等など沢山あります
日本食
が恋しくなった時には、お寿司屋さん![]()
![]()
”天ぷら・すし”という看板が目立ちます
大人気”アバクロンビー&フィッチ” 通称:アバクロ
お買物
だって出来ちゃいます
こちらでは、約4時間の自由行動となり、
お客様ご滞在のホテルへと送迎致しますが、
せっかく来たロサンゼルス
夜までたっぷり遊びたい
という方![]()
そのままユニバーサルシティーウォークに残り、
ここから夜のオプショナルツアーに参加する事も出来ます
お勧めツアーがコチラ
いや
今日はドジャース三昧
という方![]()
![]()
ホテルへは戻らず、ドジャーススタジアムへ戻り、
試合観戦をしちゃいます

野球の事でも何でもH.I.S.にお任せ![]()
野球好きの方はもちろん、興味のある方もそうでない方も
御覧になってみて下さい
オプショナルツアーのお問い合わせ・お申し込みはこちらから
ロサンゼルス ドジャース
Paris


テーマ: オプショナルツアー



































