おはようからおやすみまで、私の日々の暮らしにすっかり欠かせない存在となってしまったiPhone 3GSですが、本日はiPhoneアプリのスグレモノ「セカイカメラ」をご紹介します。

【旅行の友、お財布の次に大事なiPhone】
セカイカメラ
http://support.sekaicamera.com/ja/
昨年日本限定で発表された「セカイカメラ」、気になって気になって仕方がなかったのですが、昨年末にようやく米国でも入手できるようになったので、早速インストールしてみました。
「セカイカメラ」とはiPhone内蔵のデジカメで覗いている風景上に、好き勝手にいろいろと「タグ」をつけてしまうアプリケーションの事で、タグには文字や音声、写真を利用することができますので、様々な情報をタグとして残すことができます。
「なーんだ、それだけかい」と思われるかもしれませんが、どのように利用するかは使い手の想像力次第。例えば「このお店のラーメンはうまい」とか、「別のスタバが1ブロック北にあるよ」とか、「不在の時はココに電話してね」とか想像力を働かすことでいろいろな使い道があると思います。
前置きはさておき、早速使ってみました!

【セカイカメラを起動!】
では早速タギングしてみましょう!ということで、H.I.S.ロサンゼルス支店の入り口をフォトタグしてみました。

【フォトタギング!】
でもって、その足でオフィスビルの外に出て、デジカメのライブビュー画面を見ながら東西南北ぐるぐる回ってみると、、、ありました!先程のフォトタグが!ゆらゆら揺れています!

【ゆらゆら揺れながら表示される私のエアタグ】
調子に乗っていろいろエアタギングしてみました。


【ダウンタウンLA 闇夜に不気味に揺らめくエアタグ達、、、】
ふと気がつくと、私以外のエアタグが見当たらないじゃあーりませんか、、、。そりゃそうですね、入手可能になってからまだ時間がぜんぜん経っていないワケですから、、、。まだちょっと寂しいですね。

【寂しくて 思わずエアタグ セカイカメラ】
セカイカメラはTwitterとの連携機能もあって、ディフォルトだと「#sekaicamera」というハッシュタグがつぶやきに埋め込まれますので、このハッシュタグで検索をすれば世界中の「セカイカメラー」を見つけ出すことができますよ。
iPhoneの画面を覗きながら、右に左にぐるぐる回っている人を見かけたら、それはきっと「セカイカメラ」を楽しんでいる人です。傍から見るとちょっと怪しいですが、、、。
ロサンゼルスも早くエアタグだらけにすべく、日々エアタギングに励む今日この頃。皆さんのエアタグを楽しみにお待ちしています!
by rant

【旅行の友、お財布の次に大事なiPhone】
セカイカメラ
http://support.sekaicamera.com/ja/
昨年日本限定で発表された「セカイカメラ」、気になって気になって仕方がなかったのですが、昨年末にようやく米国でも入手できるようになったので、早速インストールしてみました。
「セカイカメラ」とはiPhone内蔵のデジカメで覗いている風景上に、好き勝手にいろいろと「タグ」をつけてしまうアプリケーションの事で、タグには文字や音声、写真を利用することができますので、様々な情報をタグとして残すことができます。
「なーんだ、それだけかい」と思われるかもしれませんが、どのように利用するかは使い手の想像力次第。例えば「このお店のラーメンはうまい」とか、「別のスタバが1ブロック北にあるよ」とか、「不在の時はココに電話してね」とか想像力を働かすことでいろいろな使い道があると思います。
前置きはさておき、早速使ってみました!

【セカイカメラを起動!】
では早速タギングしてみましょう!ということで、H.I.S.ロサンゼルス支店の入り口をフォトタグしてみました。

【フォトタギング!】
でもって、その足でオフィスビルの外に出て、デジカメのライブビュー画面を見ながら東西南北ぐるぐる回ってみると、、、ありました!先程のフォトタグが!ゆらゆら揺れています!

【ゆらゆら揺れながら表示される私のエアタグ】
調子に乗っていろいろエアタギングしてみました。


【ダウンタウンLA 闇夜に不気味に揺らめくエアタグ達、、、】
ふと気がつくと、私以外のエアタグが見当たらないじゃあーりませんか、、、。そりゃそうですね、入手可能になってからまだ時間がぜんぜん経っていないワケですから、、、。まだちょっと寂しいですね。

【寂しくて 思わずエアタグ セカイカメラ】
セカイカメラはTwitterとの連携機能もあって、ディフォルトだと「#sekaicamera」というハッシュタグがつぶやきに埋め込まれますので、このハッシュタグで検索をすれば世界中の「セカイカメラー」を見つけ出すことができますよ。
iPhoneの画面を覗きながら、右に左にぐるぐる回っている人を見かけたら、それはきっと「セカイカメラ」を楽しんでいる人です。傍から見るとちょっと怪しいですが、、、。
ロサンゼルスも早くエアタグだらけにすべく、日々エアタギングに励む今日この頃。皆さんのエアタグを楽しみにお待ちしています!
by rant
セカイカメラ
-
投稿: あゆ3 -2010年1月14日 (木) 08時37分
■miumiu
こんにちわ。いつも楽しく見せていただいてます。そのへんの旅行誌より情報が多いし、わかりやすいのでこのblogすべて本にして旅行にもっていきたいくらいです 笑ところでLAでmiumiuの店舗はありますか?デザートヒルズは無くなったみたいだし・・。どこで買えるかわかれば教えて欲しいです♪ -
投稿: his-losangeles -2010年1月15日 (金) 00時25分
■Re:miumiu
あゆ様ご質問ありがとう御座います。回答デザートヒルズのプラダに少しですが御座います。後、ロデオドライブに出店しております。住所は、317 NORTH RODEO DRIVE, BEVERLY HILLS, CA 90210