こんにちは
日本ではもうほとんどの地域で葉桜となっているようですが、お花見に
行かれた方も多かったのでは・・・・
実はここロサンゼルス空港でも桜を見ることができるんです![]()
写真は3月初旬に撮影されたもの。日本より開花は早かったですね。
桜が植えられている場所はトムブラットレーターミナルの出口すぐ。
目印として・・・
こちら1973年から1993年までの20年間、何と5期にわたってロサン
ゼルス市長を務めあげたトム ブラッドレーさんの石像です。
ロサンゼルスで初めての黒人市長として歴史的な転機をもたらした方。
その功績を称えられ、ターミナルに彼の名前が付けられています。
でも、これ夜見たらちょっとこわい・・・

3月中旬頃、ロサンゼルスへ訪れる方でこちらのターミナルをご利用でしたら
ロサンゼルスに到着してすぐ満開の桜が出迎えてくれるはず。
なんだかアメリカに着たのに違和感を感じますが。親近感も湧くはず。
ご覧になられた方は意外だと驚かれていましたょ。
右はLAXのシンボル、管制塔。ヤシの木をイメージしているそうです。
わかります隣のアーチ状の建物はレストラン。
そして、これ
利用する人もそんなにいないであろうペットレストエリア。
ペットも長旅でお疲れですもんね。
緑のボックスには、周りを汚さないようにシャベル型の容器も完備。
そして空港内にあるこれ
気づかず通り過ぎている人も多いかな。
座る側にも技術を要する、意味があるようで無いベンチ![]()
失礼意味が無いようであるベンチ
さすがに今まで観光客が一休みで利用しているのを見た事が無い
私も試しに座ってみたら終始、気を抜けない…
いつもの事だと慣れた感じのTSA職員。私に「Is it comfortable?」って
comfortableじゃないっす。
さてここで
HIS CIAOのツアーでロサンゼルスへ来られる方へ
お客様お出迎えスタッフの立ち居地の目安を幾つかご紹介しておきます。
①トムブラッドレーインターナショナルターミナルをご利用の方、主に
・全日空
・日本航空
・大韓航空
・シンガポール航空 などなど
*矢印の方向にお客様が出て来られます。
デルタ航空(国際線)
ユナイテッド航空(国際線)
③ターミナル4
アメリカン航空(国際線)

*フライト状況により到着ターミナルが変わる可能性もございます。
HISサインボードを持ったスタッフがお客様をお待ちしております。
見つけましたら一声お掛けください。
以上、春のLAX空港の様子でした![]()
ロサンゼルス国際空港

suzu
-
投稿: manpuku-princess -2010年4月22日 (木) 00時41分
■一番お世話になる空港
入国審査を終え、外に出ると迎えの人、人、人。それらの人の間をぬって、外に出て、空気を吸うと、あ~帰ってきたぁ(笑)と思います。あっ、その前にシナモンロールのにおいにやられてますが(笑)このにおいが「シナボン」だと知ったのはつい最近。と、いうことで帰りにはここでシナボンを買って帰ることも。到着するとレンタカー会社のシャトル乗り場へ直行ですので、ペットレストエリアは知りませんでした!もっともペット同伴でないから無理もないか。しかし、私はベンチ利用派です(笑)どういうわけか、私がいつも利用するダラーのシャトルってなかなか来ない。なのでここに座ってひたすら待ちます(笑)座りごごちは・・・可もなく不可もなく。 -
投稿: his-losangeles -2010年4月22日 (木) 20時08分
■Re:一番お世話になる空港
>manpuku-princessさんいつもコメントありがとうございます。入国審査は人多いときは多いですよね。お客様のお気持ちお察し致します。「シナボン」だったのは知りませんでした。シャトルはどれもなかなか来ないですよね。またロサンゼルスにお越し下さい。スタッフ一同御待ちしております。


テーマ: 現地最新情報




















