1913年にオープンしたハリウッドにある世界ギネス博物館、Hollywood Guinness Museum。世界一高い建造物や古い建造物、オークションで世界一高額で売れたドレス、世界一重い人間など、 ”世界一”と題する人間や物がこの博物館に集まっている!
世界各国にある高い建造物。このところの世界的な高層ビル建築ラッシュのせいか、今同博物館は世界一高いビルの正確な情報のアップデートに追われているようだ。。。
全身タトゥーのカナダ人女性。10年の歳月をかけて全身の95%をタトゥーで覆った。
世界一首の長い人間は、ミャンマーに住む女性。首の長さは40センチ!
カリフォルニアに住む、刀を口に入れてしまう男。2000年にオーストラリアで開かれた大会では長さ60センチ、幅4センチの刀を一度に14本口に入れた!!
1865年生まれは、日本ではまだ江戸時代。イズミさんのコーナーには、彼の生存した120年間に世界で起こった出来事がリストされている。
世界一背の高い男は、アメリカ人でイリノイ州生まれのロバート・ワッドローさん。1918年に生まれたロバートさんは、生まれた時から大きく、身長が2メートル50センチ弱まで達した!!
こちらは逆に世界一小さい人間。ポウリーン・ムスターズさんはオランダ生まれ。身長はなんと61センチ!写真は普通の腰掛椅子に立っているポウリーンさん。
6分でパンケーキを62枚食べてしまう等。。。 小林さんのNathen'sホッとドック早食いコンテストも含めるべきだと思うが。。。
こちらはスポーツコーナー。ハンク・アーロンの通産世界ホームラン記録や、カリーム・アブドル・ジャバーの通算得点、ウィルト・チャンブレンの1試合最高得点などの世界一記録が数々とある。
スポーツコーナーはこの方なしでは語れないでしょう。。。マイケル・ジョーダンの生涯平均得点は30.5点!
60年代から70年代にかけて日本を含んだ世界的な活性を浴びたザ・ビートルス。アメリカでのヒット曲数20は世界一!
The King of Pop、マイケル・ジャクソン。1984年のスリラーのアルバムと88年のBADのアルバムは史上最高の売れ行きを。。。
日本人の平均寿命82.6歳は現在世界一!特に日本人女性の86.1歳は2位の香港を1年以上もの差をつけ、断トツの1位!日本人男性も79.0歳と3位タイにつけ、健闘している。。。
ツーリズムによる外国客からの収入はアメリカが世界一!
等など、、、これらの他にも沢山のギネスものの紹介がある。
Hollywood Guinness Museumですが、アカデミー賞の受賞が行われるコダックシアターのすぐそばにあり、毎日午前10時から深夜0時までオープンしている。
Hollywood Guinness Museum
お得なランドパッケージサイトはこちら!
木下 一同じテーマ「観光」の記事
もっと見る →