本日私が紹介しますのは、毎週日曜日に催されるMalibu Farmer's Market
場所はMALIBU LIBRARY PARKING
最近、天候不安定なカリフォルニア... 真冬の寒さが数日続いたと思いきや、突然の真夏日。
先週末は1月とは思えない、暑さでした。
マリブのファーマーズケットはサンタモニカの超込み合ったファーマーズケットに比べて、地元の人ばかりで
まったり~した雰囲気が魅力
そこに見えるは
The 富裕層
もちろん、私のような The庶民 もWelcome (たぶん・・・)
込んでないので、のんびり~フラフラできます。
フルーツも...
野菜も新鮮・・・
そして、おなかがすいたらですね・・・
いっちゃってください いっちゃってください
外で食べるその味は絶品の
Hot dog!!
写真下のレギュラーサイズは3ドルちょっとで超お買い得
そしてこれが、私がここへ来たら必ず食べる
ガーリック、てんこ盛りフライ
どうです?この日曜朝の富裕層の余裕...(笑)
冗談ぬきで、これがサンタモニカやハリウッドのファーマーズマーケットとなると、人、人、人でこんな余裕はないんです。パンケーキなんて食べようもんならすごい行列・・・油断してると人にぶつかります。
しかし、ここは違う・・・
もはや、人がいない... (笑)
そう、お金持ちエリアなんで人なんかいなくても
「いいんです!!」
※注 川平慈英 (Jay Kabira )で読んでください
さすが...
The 富裕層 !! (言いたいだけ?)
「ムムムッ...」 (こちらは完全言いたい...)
そんなわけで、こちらの図書館パーキングも、まぁ、高級西ドイツ車、イタリア車止まっております。
車好き(私です...)にはたまりません
先週、見かけた白髪の高齢のご婦人。
ジャージ姿で、野菜を買い込みシルバーのランボルギーニーで去っていきました
黄色やオレンジ「ホレホレ!ランボルギーニーのってまっせっ見て見て!」
※あくまでも個人の意見です。
という色ではなく、そこはセンスのいいシルバーのMurcielago
かっこいい~!!
私もジャージで野菜買うとこまでは、同じなんですけどね....
「クゥッー!!」
(最後はカビラ ジェイの真似をする博多華丸の体でお願いします)
と叫ぶ私なのでした・・・
マリブに日曜日に遊びに来た際は、是非お立ち寄りください。
お得なランドパッケージサイトはこちら
お得なオプショナルツアーはこちら
ロサンゼルスの現地情報はこちら