前回の記事
【レゴの世界にトリップ! レゴランド ~その①~ ~その②~ 】
の続きです![]()
今回はいよいよ“アメリカ”入国です。
アメリカのシンボル”自由の女神”が見えます
これもレゴとは思えないほど巧みに出来上がっております。
摩天楼の色合いも本物そっくりです

ニューヨークの街の様子です
イエローキャブやブロードウェイの劇場も再現
看板やアパートの階段にしても本当に細かなところまで
作り上げられてます。

実はこのパーク、レゴによる組立ブロックだけでなく、50以上もの
アトラクションや乗り物が楽しめる総合テーマパークなのです![]()
もちろんレゴによる組み立てルームもあります。
ただ、筆者はレゴに夢中の余りそうしたアトラクションに乗る時間が
ありませんでした…![]()
どうしても後2,3回は行かなければなりません![]()
要するにハマリました
皆様も是非ロサンゼルスにきてハマりましょう![]()
ということで短い1日が過ぎました。
また出直すとして今日は車に乗って帰ります![]()
おっと、これは走りません
レゴカーです
ところで、このレゴランド、発祥はデンマークで1968年
1996年にイギリス、このカリフォルニアは1999年、
2002年にドイツ、フロリダは2011年、
2012年にはマレーシア、
今後2016年にドバイ、で開園予定です。
日本では屋内型レゴランドが2012年に開園されています。
世界的な人気を誇るレゴランド
是非お越しください

早くしないとレゴになっちゃいますよ!!
LEGOLAND California
以前紹介した記事 レゴランド編 SEA LIFE水族館編 カールスバッド市編
お得なオプショナルツアーはこちら
ロサンゼルスの現地情報はこちら



テーマ: 観光




















