うまいフライドチキンが食べたい。
私の中でフライドチキンと言えばサウスカロライナ。I-95を南下中、なにげなく立ち寄ったロードサイドのレストランで食べたフライドチキンは最高にうまかった。
ニューヨーク、ハーレムのシルビアで食べたフライドチキンもうまかった。
ペンシルバニアのアーミッシュ村で食べたフライドチキンもうまかった。
Roy Rogersのフライドチキンもよく食べた。
みんな私が東海岸で暮らしていた時の話。残念ながらまだ西海岸ではうまいフライドチキンに出会えていないです。
前置きはこの辺にしておいて、知人からロスコーズの事を教えてもらい、早速行ってみた。
LA界隈に7店舗あるロスコーズですが、今回訪れたのはロングビーチ店。
お店のパーキングが無いぞ(お店の脇にあるっぽいけど入れない)とうろうろしていたら、店員さんが「道の反対側だよ」と教えてくれました。きっとみなさん迷いまくっているんでしょうね。
平日の夕方でしたので、待ち時間はありませんでしたが、お店はそれなりにお客さんが入っていました。
気さくなウエイトレスさんに席を案内されメニューを受け取るも、残念ながら写真がないのでどのチキンを選んでいいのか全くわからない。今回の目的はフライドチキンとワッフルという実にシンプルなチョイスのはずが、その2品で構成されたメニューが結構あったりします。
ということで、ウエイトレスさんにおすすめを聞いちゃいました。
「あまりお腹が空いていないなら、オバマ・スペシャルがいいわよ。女性や子供向きね。」
「人気があってよく出るのはスコーズ(SCOE'S)よ。」
そうなんです、どうやらオバマ大統領もここのチキンのが気に入っているようです。
早速おすすめ通りにオーダーしてみました。
ちなみにスコーズ(SCOE'S)のチキンはダークミートかホワイトミート、ないしはミックスが選べたので今回はミックスにしてみました。
待つこと数分、やってきました待望のフライドチキンが!!
オバマスペシャルのフラドポテト版
オバマスペシャルのワッフル版
スコーズ(SCOE'S)
いやー、写真で見ると小ぶりに見えますが、間近で見た時のボリューム感がすごい。揚げたて&焼きたての熱気もすごいです。
さて肝心の味ですが、期待通りのうまさです。衣はカリカリ、肉はジューシで文句の付け所がありません。でもどちらかと言うとダークミートよりもホワイトミートの方が好みかな。酸味の強いホットソースがテーブルに置いてあって、これと一緒に食べるとフライドチキンチキンのうまさが引き立ちます。
チキンは文句なしにうまいですが、今回の大ヒットはワッフル。
秘伝のミックスでつくられているこのワッフルですが、この甘じょっぱさは癖になる味です。
邪道かもしれませんが、フライドチキンにワッフルのシロップをディップしながら食べるとこれまたうまかったです。
ということで、西海岸でもうまいフライドチキンにようやく出会うことができました。めでたしめでたし。
Roscoe's House of Chiken & Waffles
【公式ホームページ】
【地図】
24時間オンライン予約可能!
アメリカ、カナダ、メキシコ主要都市お得なオプショナルツアー情報はコチラから